Shingo Dragonash
2008年03月17日
21:01
ここで、皆さんに報告している神アイテム。Lucky Chair SLURL HUDですがバージョンがv 3.1.04にアップデートされました。
(このアイテムは装着済みの状態でログインした時、もしくは再装着時ににバージョンチェックが有り、その時に、もしお手持ちのHUDが最新でない場合は最新のものが届きますので、もう皆さんの、お手元に届いているかとおもいます)
さて、今回のバージョンに対して、私が気付いた変更点ですが…
4以降の隠しアイテムリストが2つ増えました。(…と言ってもTH ETDは飛び先にいっても何もありませんでした。既に終わっている気がします。よって増えたのは実質一個ですね。なお上記のスナップショットは増えたイベントに関係するものです)
3のアイテムキャンプには変更なしです。
2のPicks Camping(ピック キャンプ)ですが…結構特殊なキャンプで店ごとによって詳細が違うので簡単な説明を”神アイテムの説明4”に纏めました。諸条件の確認と実行は申し訳ないのですが自己確認、自己責任の方向で、お願いしたいと思います。
(ノートカードからテレポートの飛び先を見ると最大、週5000L$とかの表示が有るのですが、逆に、それ故に怖くて一個人ではサポート出来ないので…)
1のラッキーチェアのリストですが、3店舗ほど減りました。
…で、こちらのラッキーチェアリストに関しては、”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”のブログの方のリストを書き直してあります。
その他の記事に関しては、こっちのブログを既に訂正済みです。
余談
ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
神アイテムとはLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、今回は、それの更新報告です。
簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム(つまりハント系のイベントです)、Picks Camping(ピック キャンプ)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)