Shingo Dragonash
2008年09月14日
21:02
いや、今日ディスカウント系の酒屋にミネラルウォーターとアイスコーヒーを買いに行ったんだよね。
ちょうど外は夕暮れで空気が涼しくヒヤっとして良い感じだったんけど。
店に入ったらムワっと暑い。
多分、一日中ロクに空調の類使ってないだろうなと。なんとなく思った。
おいおい、食品(酒)扱っているだから冷房代ケチるなよと。
商品大事に扱うべきだし、客商売だから客が快適でないと意味ないだろ?みたいな。
まぁディスカウント系の酒屋でも、この辺りは店の経営者の感覚なんだろうね。
同じ系列でも店によっては、冷暖房が確りしている店が有るし。
ただ、まあディスカウント系の酒屋は、やっぱり商品の保存が気になる場合が有る。
と言っても本業のと言うか普通の酒屋を詳しく知っている訳で無いから比較できないけどさ。
俺の注文が単にうるさいだけなのか、それとも客商売にあまり向いて無い店長なのか判断は読んでいる人に任せますけど。
やっぱり、行くのやめた方が良い気がしてきた。ここ。