ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年12月09日

今更ですが自己紹介



 ブログ用のプロフを書いたのですが綺麗にのらない事が判明したのでこちらに全文を掲載。(苦笑&失笑)

 とりあえず、ブログ用のプロフをつらつら。

 まずは名前から。
 セカンドライフでの登録名はShingo Dragonashになっています。

 写真のアバターは女性ですが名前の通り中身は男性です。悪しからず。
 通常の時は男性のアバター。お世話になっている店のマネキンをしている時に女性のアバターと使い分けていた筈ですが、最近は忙しくて着替えるのが面倒くさくて女性アバターでいる時間の方が圧倒的に長いですね。困ったもんだ。

 なお、自分が御世話になっている店はAngelic Doll(アンジェリックドール)と言う場所は…

 現在は、リコリコモールから、また、こちらに戻ってます↓
 http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2001/190/68/26


 因みに私は…

 女性アバター時は…
 はる*ひなさんのスキンを。
 =Hal*Hina= Halhi's Skin N_02 *Orange*
 (シェイプは同梱の物を弄らず)

 はる*ひなさんブログ↓
 http://halhina.slmame.com/


 男性のアバターの時は…
 **feelsshy skin**さんの
 shouta skin set & shyun skin set
 同梱のSサイズのシェイプを使っている事が多いかな。
 
 **feelsshy skin**さんブログ↓
 http://feelfeel.slmame.com/


 タイニー時は…
 千里タイニー商会さん、タイニーハロウィンっ娘
 季節が外れてきたんで最近は残念ながら使ってませんが。

 千乃寿庵さん(千里タイニー商会さん)ブログ↓
 http://senri0h.slmame.com/


 …なお秘密でもなんでもないですが正直な所を暴露すると、全部懸賞生活さんから当選していただきました。
 ここに各クリエイターさん及び、懸賞生活さんに感謝をしている事を記しておきます。

 懸賞生活さんブログ↓
 http://ameblo.jp/secondlife-kensho/


 セカンドライフ内の趣味
 チャットをする事。ラッキーチェアを漁る事。
 ラッキーチェアは子供のころなけなしの小遣いを握ってガチャガチャ(今はバンダイやバンプレストの陰謀でガチャポンとでも呼ぶのかな?)を、やった事を思い出すから好きなのかも知れません。
 なお、ラッキーチェアは好きだけだど、それだけにフリービー置き場で置いてあるフリービーを詰め込んでいるのは嫌いかな。それはフリービーに高い値段を付けて売っているのと同じで人を騙している様な物だと思うから。


 セカンドライフでの出没時間帯
 これを書いている時点で2交代勤務なので夜勤の際はAMの1時頃からAngelic Dollの本店か旧店舗に詰めてる事が多いですね。
 昼勤の際は、お店のメンバーがいない関係上、ラッキーチェアの探索とかに精を出している事が多いですけど。
 なお、私の方は出現時間が、この様に週毎に変わりますが、夜間になれば店のメンバーがどちらかの店に詰めてますのでよろしければおこしを。
 (御世話になっている店はカフェでもあるんで。どうかよろしく…)


 このブログの意義
 まぁパソコンは98(窓じゃなくてNECの方)の時代から扱っていますが、永遠のライトユーザーです。(苦笑)
 このブログは個人的な趣味満載で書いていますが、内容は自分の備忘録、雑記帳としての意味合いが強いです。
 ただ、失敗談を含めた体験談や情報は誰かの役に立つのではと思い公開しています。  


Posted by Shingo Dragonash at 22:41Comments(0)自己紹介(プロフィール)