ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年05月28日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)2の補足。



 リリースがもう六日ほど前なので、既にご存じの方も多いとは思いますが、無料でストッキングを出されているcoccoさんの所で、新作のストッキングがリリースされています。
 (…ちょうど体調が悪い時期で情報のチェックが甘かったのもありますが…報告が本当に遅くなってしまいました…)

 以前、出されていたRibbonシリーズのカラーバリエーションでパープル、スレート、スチールの三色となります。

 なお上記のスナップショットは、このシリーズのスレートを装着してみて撮影したものです。
 (このシリーズの売りであるリボン、ちゃんと写っていると良いけど…)

 この素敵なストッキングを出されているcoccoさんは、こちら。↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 なんと、たった10分座るだけのアイテムキャンプ(Item Camp)をこなすだけで、このストッキングがもらえるのです。
 (ちなみにカラーバリエーション毎に椅子が1脚あり3脚あります。また別シリーズのほうのストッキングもカラー毎に1脚、合計3脚あり、双方で6脚あります)
 皆さんも、是非いってみては如何でしょうか?

 余談
 このストッキングを作成されている、coccoさんの書かれた元記事は、こちらです。↓
 http://cccc.slmame.com/e249547.html

 カラーバリエーションの現物が見たい人は、やはり、こちらの方が良いかなぁとは。

 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェア(Lucky Chair)やアイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)のリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、お手数ですが左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。  


2008年05月24日

リニューアルキャンペーン、ラストアイテムはこれだ!



 セカンドライフ界では赤ちゃんペンギングッズは、もはや定番として認知されてきていると思いますが…
 その赤ちゃんペンギンを作っているクリエイター、Gonbeさんですが、お店をリニューアルした際に、リニューアルキャンペーンを行っています。

 で、肝心のリニューアルキャンペーンですが、アイテムキャンプ(Item Camp)の方も行っておりまして、現在は第三弾(これがラスト)のアフロヘアの、お喋り抱っこペンギンになります。
 (今のところ、このアイテムキャンプ限定かな?)

 さて、このキャンプのキャンプ形式ですがアフロペンギンの前にひざまづいて、お祈りを捧げると言うタイプのキャンプ形式で、Lovely Fishのグループメンバーは10分。その他の人は30分と言う形式になっています。
 (最大3人同時にキャンプが出来ますが、いつもと同じく中央だけはメンバー専用、両脇は共用となっています)

 このキャンプの有るAqua Shop Gonbe本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Dingercat/95/149/301


 場所は2Fです。ペンギン売り場に設置されてます。
 2Fに上がるには、店舗の入り口近くに2Fへのテレポート用の設備がありますから。
 それを、ご利用下さい。

 それと、Lovely Fishグループへの入会ですが、やはり2Fのペンギン売り場の方に、タッチするとグループ画面まで、飛んでくれて手続きが楽になる看板が設置されているみたいです。
 そこから先はグループ画面の「Join(L$0)」ボタンを押せば、参加に0L$かかるって再確認してくるので、参加を押してください。

 あ、そうそう、このアイテム当然の事ながら期間限定です。
 予定では26日の、午後4時(日本時間)までなので、欲しい人は、お早めに。

 余談
 こちらが、クリエイターさんのGonbeさんが書いた元記事になります。↓
 http://aquarium.slmame.com/e250636.html

 別会場でも、やっているらしい、アイテムキャンプの話(賞品は同じですが)も書かれていますよ。


 余談、その2
 あ、それと、このブログに出てくる、ラッキーチェア(Lucky Chair)やアイテムキャンプ(Item Camp)って単語は何?って方は、お手数ですが左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてあります。  


2008年05月20日

リニューアルキャンペーン第二弾はこれだ!



 セカンドライフ界では赤ちゃんペンギングッズは、もはや定番として認知されてきていると思いますが…
 その赤ちゃんペンギンを作っているクリエイター、Gonbeさんですが、お店をリニューアルした際に、リニューアルキャンペーンを行っています。

 で、肝心のリニューアルキャンペーンですが、アイテムキャンプ(Item Camp)の方も行っておりまして、現在は第二弾の錦鯉柄の浴衣になります。
 (絵柄は看板に映っています)

 さて、このキャンプのキャンプ形式ですが縁台に座ると言うタイプのキャンプ形式で、Lovely Fishのグループメンバーは5分。その他の人は20分と言う形式になっています。
 (縁台は3人が座れる様になっていますが、中央だけはメンバー専用、両脇は共用となっています)

 このキャンプの有るAqua Shop Gonbe本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Dingercat/95/149/301


 場所は2Fです。前回と違って錦鯉の売り場に設置されてます。
 2Fに上がるには、店舗の入り口近くに2Fへのテレポート用の設備がありますから。

 それと、Lovely Fishグループへの入会ですが、やはり2Fのこちらはペンギン売り場の方ですが、タッチするとグループ画面まで、飛んでくれて手続きが楽になる看板が設置されているみたいです。
 そこから先はグループ画面の「Join(L$0)」ボタンを押せば、参加に0L$かかるって再確認してくるので、参加を押してください。

 あ、そうそう、このアイテム当然の事ながら期間限定です。
 予定では24日の、午後4時(日本時間)までなので、欲しい人は、お早めに。

 余談
 こちらが、クリエイターさんのGonbeさんが書いた元記事になります。↓
 http://aquarium.slmame.com/e245196.html

 余談、その2
 あ、それと、このブログに出てくる、ラッキーチェア(Lucky Chair)やアイテムキャンプ(Item Camp)って単語は何?って方は、お手数ですが左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてあります。  


2008年05月18日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)2の補足。



 リリースが三日ほど前なので、既にご存じの方も多いとは思いますが、無料でストッキングを出されているcoccoさんの所で、新作のストッキングがリリースされています。

 以前、出されていたAmiシリーズのカラーバリエーションでホワイト、ベビーブルー、ピンクの3種となります。

 なお上記のスナップショットは、このシリーズのホワイトを装着してみて撮影したものです。
 (繊細なレースが、ちゃんと写っていれば良いけど)

 この素敵なストッキングを出されているcoccoさんは、こちら。↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 なんと、たった10分座るだけのアイテムキャンプ(Item Camp)をこなすだけで、このストッキングがもらえるのです。
 (ちなみにカラーバリエーション毎に椅子が1脚あり3脚あります。他には女性向下着のほうもカラー毎に1脚、合計3脚あり、双方で6脚あります)

 余談
 このストッキングを作成されている、coccoさんの書かれた元記事は、こちらです。↓
 http://cccc.slmame.com/e241342.html

 カラーバリエーションの現物が見たい人は、やはり、こちらの方が良いかなぁとは。

 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェア(Lucky Chair)やアイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)のリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。
  


2008年05月18日

ペンギン親父に、お祈り中?w



 見ての通り、ゴンベ(Gonbe)さんの奴です。祈ってますw
 (これはアイテムキャンプの映像です。賞品は期間によって変更予定のようです)

 アイテムキャンプ(Item Camp)の形式は見ての通り、ペンギン親父に対し、ひざまずいて、お祈りを捧げるというもの。
 Lovely Fishメンバーは10分間です。それ以外の方は30分。
 (三基あって、うち一基中央の奴はグループ専用です。グループに参加してない人は両脇の二基しか使えません)
 昨日報告したとおり、ゴンベさんの本店2F(入口近くに2Fへとテレポートできる仕掛けがあるので、それで2Fに上がります)にあるので、現在の賞品がペンギン親父タイニー(画面にて祈りを捧げている相手が)欲しい人は期間内に取りに行く事を、お勧めしますね。(19日の午後4時まで。(日本時間))

 このキャンプの有るAqua Shop Gonbe本店↓
 http://slurl.com/secondlife/Dingercat/95/149/301


 余談
 昨日書き忘れていたんですが、Lovely Fishのグループの入り方はゴンベさんの書かれた、これを見た方が写真付きで詳しいかなと↓
 http://aquarium.slmame.com/e207271.html

 余談、その2
 トラックバックの為にゴンベさんの元記事を…
 http://aquarium.slmame.com/e243632.html  


2008年05月14日

くまぷーの靴、貰いに行きました。



 まぁ、これから紹介するアイテムですが既に情報としては知っている人、多そうなんですが…

 えー、ブログ、”moripuu☆skin ~セカンドライフのスキン制作日記~”はソラマメではトップクラスのアクセス数を誇るブログなんで、ご存じの方が多いとは思いますが…
 このブログの運営者さんは無料スキン&シェイプショップ”masked ball”と言う、お店も運営していて、その2F部分の一部が”AmipuuShop”になりました。

 そこで、かわいいクマの靴を配布しています。
 色は3色、自分がはいているのは赤ですね。

 で、今回、上のスナップショットの看板に写っている靴を貰う条件は”Utsuku City Members”と言うグループメンバーに入り、(当然グループをアクティブの状態で)20分間椅子に座ると言うキャンプを実行すればいただけます。

 ”AmipuuShop”(建物の2Fです)はコチラ↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/134/32/26/


 それと、必須条件で有る、このグループの入り方ですが…

 まずは、SecondLifeビューアの下部メニューより「検索」をクリックします。

 検索ダイアログが出てきますので、タブから「グループ」を選択。

 検索フォームに「Utsuku」と入れてください。

 検索でヒットした「Utsuku City Members」というグループ名をクリックすると、
「Join(L$0)」のボタンが出ます。まぁ、これは入会はタダと言う意味なんで…これをクリックして下さい。

「参加するにはL$0かかります」と再確認のダイアログが出ますが、これもクリック。

 以上で終了です。


 余談
 製作者さんの書いた元記事はこちら↓
 http://momomomomoripuu.slmame.com/e238990.html

 後、上のグループを管理している方が書いたグループ入会方法は、こちら↓
 http://utsukucity.slmame.com/e201145.html

 …こっちの方が写真付きで懇切丁寧かもです。


 余談、その2
 今日も人が集まっています…くまぷー人気高いね。

  


2008年05月03日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)5



 今更、既出すぎてゴメンナサイなネタですが。

 Mare*さんて、有名な、お店ご存じですか。
 ドレスや着物の高級店って言えば通るかな?
 後は懸賞生活さんにも良く出品されていますが。
 もしかしたら、アイテムキャンプ(Item Camp)としては有名なバス(お風呂)キャンプを思い出してくれた人がいるかもしれませんね。

 現在、写真に写っているバスキャンプの方が222分で女性用の着物。
 後、ハープを弾く方のキャンプ123分でユニセックスのブーツとなっているようです。
 (各一基の配置になります)
 
 このキャンプの有るMare*さん本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/MM21/44/159/501

 余談
 賞品に関しては、クリエイターのMare Vollmarさんの書いた元記事の方を見た方が良いでしょうね。↓
 http://mare.slmame.com/e224657.html

 …キャンプ自体は結構前から知ってましたが賞品の入れ替えをしったのはネタ集めで誰かのブログを見ていた時です。
 そっちにもトラックバックを入れようとは思ったのですが、再インストールのどさくさにアドレスが分らなくなって残念です…

 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェアやアイテムキャンプのリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。  


2008年04月30日

アイテムキャンプに新作のスキンが加わりました。



 まぁ、これから紹介するアイテムですが既に情報としては知っている人、多そうなんですが…

 えー、ブログ、”moripuu☆skin ~セカンドライフのスキン制作日記~”はソラマメではトップクラスのアクセス数を誇るブログなんで、ご存じの方が多いとは思いますが…
 このブログの運営者さんは無料スキン&シェイプショップ”masked ball”と言う、お店も運営していて、そちらで新作のスキンが発表されてます。


 で、今回、上のスナップショットの看板に写っているスキンを貰う条件は”Utsuku City Members”と言うグループメンバーに入り、(当然グループをアクティブの状態で)20分間椅子に座ると言うキャンプを実行すればいただけます。

 このスキンを配布している”masked ball”さんのSLURLはこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/134/32/26/

 あ、ちなみに椅子は3脚で、この、お店の2階部分に有ります。
 (他のスキンの椅子もあるので注意が必要です。そっちは別に2脚あります)


 それと、必須条件で有る、このグループの入り方ですが…

 まずは、SecondLifeビューアの下部メニューより「検索」をクリックします。

 検索ダイアログが出てきますので、タブから「グループ」を選択。

 検索フォームに「Utsuku」と入れてください。

 検索でヒットした「Utsuku City Members」というグループ名をクリックすると、
「Join(L$0)」のボタンが出ます。まぁ、これは入会はタダと言う意味なんで…これをクリックして下さい。

「参加するにはL$0かかります」と再確認のダイアログが出ますが、これもクリック。

 以上で終了です。

 なお、今回のスキン(+付属のシェイプ)すると、こんな感じになります↓


 (このスキンの製作者のmoripuu Vellaさまと記念撮影w)
 …写真の解像度悪いね。記事に貼り付けてから気付いた…

 余談
 製作者さんの書いた元記事はこちら↓
 http://momomomomoripuu.slmame.com/e224157.html

 後、上のグループを管理している方が書いたグループ入会方法は、こちら↓
 http://utsukucity.slmame.com/e201145.html

 …こっちの方が写真付きで懇切丁寧かもです。
  


2008年04月25日

今回は下着姿ですが…(アイテムキャンプの話です)



 こちらでも、たびたび取りあげているcoccoさんですが、以前より、下着を作る様な事は仰っていたのですが、遂に下着を出されました。

 いつもと同じくアイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)形式で10分イスに座るといただける形式で、1回のキャンプで貰えるのは上下4枚セットになっています。。
 (4枚の内訳は下着形式の上下と、シャツ、ズボン形式の上下なので、服装によって使い分ける事が出来ると思います)
 それが各色毎(ピンク、黒、水色)に1脚あるので、合計3脚の設置になっています。

 この素敵な下着を出されているcoccoさんは、こちら。
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 なお上のスナップショットは、3色の下着の中の黒を装着して撮影したものです。

 余談
 ちなみにcoccoさんの書かれた、元記事はこちら↓
 http://cccc.slmame.com/e218387.html

 三色すべて装着された状態のスナップショットが乗っているので、色をまず確認なされたい方は、こちらの方がよろしいかと。  


2008年04月24日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)4



 既に、このアイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、出来てから日が浅いにも関わらず有名になり過ぎて、紹介するには、今一つ新味が薄い気もしますが…

 えーこれは、有名なスキン屋さん、はる*ひなさんの新装開店した本店にあるアイテムキャンプの賞品です。
 120分座るとスキンとシェイプのセット(男性)を戴けるキャンプですね。
 それが2脚あります。

 ちなみに上のスナップショットでは、まぁこのスキンのモデルとなったであろう、(映画版では)松山ケンイチ演じる、この名探偵さんの有名ポーズを取らせて撮影しています。
 (こちらは店内のキャンプ場近くに0L$で配布されています)

 で、肝心のはる*ひなさんの本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/RekidStyle/131/178/37

 余談
 自分は、こちらのブログ、気ままなSLライフ☆さんの記事で、このキャンプを知りました↓
 http://junsuke.slmame.com/e215936.html

 あと、同時に、はる*ひなさんが、このスキンのキャンプの事を書かれた元記事も、一緒に掲載して置きます。↓
 http://halhina.slmame.com/e215418.html


 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェア(Lucky Chair)やアイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)のリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。
  


2008年04月18日

今回のアイテムキャンプ2の補足。

 

 リリースが昨日なので、既にご存じの方も多いとは思いますが、無料でストッキングを出されているcoccoさんの所で、新作のストッキングがリリースされています。

 以前、出されていたLaceシリーズのカラーバリエーションでブルー、ブラウン、ホワイトの3種となります。

 なお上記のスナップショットは、このシリーズのブラウンを装着してみて撮影したものです。

 この素敵なストッキングを出されているcoccoさんは、こちら。↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 なんと、たった10分座るだけのキャンプをこなすだけで、このストッキングがもらえるのです。
 (ちなみにカラーバリエーション毎に椅子が1脚あり、別のシリーズも含めて6脚あります)
 
 後、coccoさんが有る、UtsukuCityですが、そこのグループUtsukuCity Membersに入るとグループ専用のサービスが受けられます。coccoさんも作品を出されており、ブログを読むと今夜あたり、その新作がプレゼントされるとか。

 詳しい事は、いちど、coccoさんのブログを全て読んでみる事を、お勧めします。↓
 http://cccc.slmame.com/

 (実はcoccoさん、イラストも、かなり上手く、それだけでも見るだけの価値有りと私は思っています)

 余談
 coccoさんが、書かれた、このストッキングをリリースされた際の記事は、こちら↓
 http://cccc.slmame.com/e210730.html

 ストッキングのカラーの確認は、やはり元記事の方が良いと思われますので…  


2008年04月15日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)3



 エルシー(Elsie)さんの所で始まった新しいアイテムキャンプ(Item Camp)、やってみました。
 15分、ダンスすると新作のネックレスが当たると言う奴です。
 (但し御一人様、一回までと言う制限がついております)

 エルシーさんの本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Zerelia/125/27/22

 以下のスナップショットに写っている看板の下にダンスタイプのキャンプがあります。


 また、どうやらキャンプをしている暇がない人の為に救済として、この看板から30L$で、このネックレスを購入する事も出来るようですよ。

 なお、ネックレスには、中央の青い宝石をクリックすると宝石の輝きの間隔を変えられるスクリプトが入っています。
 流石にエルシーさんの作るものだけあって一味違いますね。

 余談。
 なお、このネックレスのキャンプに関して、エルシーさんの書かれた元記事は、こちらになります。↓
 http://elsie.slmame.com/e207678.html

 ご参考にどうぞ。

 余談、その2。
 アイテムキャンプもそうですが、例の新作のスカートとシャツのラッキーチェアも続いています。
 行った時に、そっちの方も忘れずに見ておくのが吉かと。  


2008年04月12日

アイテムキャンプに新作のスキンが設置されました。



 まぁ、これから紹介するアイテムですが既に情報としては知っている人、多そうなんですが…

 えー、ブログ、”moripuu☆skin ~セカンドライフのスキン制作日記~”はソラマメではトップクラスのアクセス数を誇るブログなんで、ご存じの方が多いとは思いますが…
 このブログの運営者さんは無料スキン&シェイプショップ”masked ball”と言う、お店も運営していて、そちらで新作のスキンが発表されてます。

 セットとしてスキン+シェイプ+後、専用の髪、目、ストッキング付きと言うゴージャスなセットになります。
 (このシムに入っているクリエイターさん達の総力結集って感じですね)

 このセットを貰う条件は”Utsuku City Members”と言うグループメンバーに入り、(当然グループをアクティブの状態で)12分間椅子に座ると言うキャンプを実行すればいただけます。

 このスキンを配布している”masked ball”さんのSLURLはこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/134/32/26/

 あ、ちなみに椅子は3脚で、この、お店の2階部分に有ります。


 それと、必須条件で有る、このグループの入り方ですが…

 まずは、SecondLifeビューアの下部メニューより「検索」をクリックします。

 検索ダイアログが出てきますので、タブから「グループ」を選択。

 検索フォームに「Utsuku」と入れてください。

 検索でヒットした「Utsuku City Members」というグループ名をクリックすると、
「Join(L$0)」のボタンが出ます。まぁ、これは入会はタダと言う意味なんで…これをクリックして下さい。

「参加するにはL$0かかります」と再確認のダイアログが出ますが、これもクリック。

 以上で終了です。

 なお、現物を全部装着すると、こんな感じになります↓


 余談
 製作者さんの書いた元記事はこちら↓
 http://momomomomoripuu.slmame.com/e204580.html

 後、上のグループを管理している方が書いたグループ入会方法は、こちら↓
 http://utsukucity.slmame.com/e201145.html

 …こっちの方が写真付きで懇切丁寧かもです。

 まぁ、あえて言うなら個人的には入会手続き辺りはSubscribe-o-Maticを設置して、そちらに任せてしまった方が、初心者さんや面倒臭がりさんの事を考えると良い気もしますが…  


2008年04月11日

今回のアイテムキャンプ2の補足。



 この間、紹介した無料ストッキングの店、coccoさんですが。
 リボンシリーズが引っ込んで、代わりにアミ(Ami)シリーズがリリースされたようです。
 上のスナップショットで自分が履いているのがブラックで、他にブルーとブラウンが今回リリースされました。

 アイテムキャンプの形式は椅子に座るタイプで、10分椅子に座るとストッキングが1枚いただけます。

 coccoさんの場所はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 
 余談
 こちらが製作者さんが、書いた元記事です。↓
 http://cccc.slmame.com/e203567.html

 色とかは、こちらの方が分かりやすいと思うので…  


2008年04月10日

今回のアイテムキャンプの補足



 以前、今回のアイテムキャンプの方で紹介したセシル(seshil Felisimo)さんの、お店ですが、このたび、アイテムキャンプの賞品(スキン)が入れ替わった様です。

 上記のスナップショットが、その賞品になります。
 お顔と胸にはいっている蝶(ボディペイント?タトゥ?)の、お陰でゴスっぽいのかな?

 アイテムキャンプの有るseshil main shopさんはこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Zerelia/164/199/87

 アイテムキャンプはダンスを踊るタイプが1基
 80分、踊り切れればスキンゲットと言う訳ですね。
 あと、救済策として、スナップショットで写っているボードより、300L$で購入も出来るようになっているみたいですよ。

 余談
 こちらが製作者さんの書いた元記事です↓
 http://seshil.slmame.com/e202648.html

 詳しい事は、こちらの方が良いですかね。

 ちなみに、自分もスキン貰いに行きましたが、既に列ができていたので今日は取りやめ…。
 今日は仕事で早出しないと行けないので…。

 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェアやアイテムキャンプのリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。
  


2008年04月08日

今回のアイテムキャンプ2



 今回、紹介するのは無料ストッキングの店、coccoさんです。
 アイテムキャンプの形式で10分椅子に座るとストッキングが1枚いただけます。
 現在、リボンシリーズとレースシリーズがあって…
 リボンシリーズが、ブラック、ブラウン、ピンク。
 レースシリーズが、グリーン、オレンジ、パープル。
 各1脚ずつなので、合計6脚あります。

 場所は、こちらになります↓
 http://slurl.com/secondlife/utsuku%20city/183/107/27

 ちなみに、私が今つけているのはリボンシリーズのブラウンの方です。
 (この様に足の背側にリボンのプリントがあります)

 余談
 そうそう、言葉で色を説明するより、色見本が有った方がいいですよね。↓
 http://cccc.slmame.com/e200376.html

 この記事は制作中の看板との事ですが、良い色見本になりそうなので…


 余談、その2
 自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したアイテムキャンプのリスト(簡単な紹介と+SLURLの構成)を作成してあります。
 (記事名は”アイテムキャンプリスト”です。)
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 アイテムキャンプの説明が書いてありますので。
  


2008年03月12日

今回のアイテムキャンプの補足



 昨日の話の補足ですが…
 製作者さんが、キャンプ用のチェアを1脚追加してアイテムキャンプをし易くしたそうです。
 それと同時にスキンの数を10追加。
 先ほど確認してきましたが、ダンスが6、チェアの方が後6、合計12残っていました。

 なお、通常の市販品と違う点は…
 お顔にハートとLOVEのペイントが入っている様です。
 後はシェイプがついてこないのが市販の物と違う点な様です。

 一応、各キャンプは1時間で景品がゲットできますが、それが待ちきれない人の為に看板から200L$でも買えるようになっているようです。

 場所はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Zerelia/167/198/87

 セシル(seshil)さんのメインショップになります。

 欲しい人は、お早めに。


 余談
 スキンを作ったセシルさんの元記事です。↓
 http://seshil.slmame.com/e171364.html



  


2008年03月11日

今回のアイテムキャンプ



 個数限定20のキャンプですが。
 見ての通りスキンです。
 一応、キャンプの品は市販の物と違い、お顔にハートとLOVEのペイントが入っている様です。
 後はシェイプがついてこないのが市販の物と違う点な様です。
 
 おっと、キャンプの条件を書くのを忘れるところでしたね。
 1時間ほど、ダンスする事です。

 場所はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Zerelia/167/198/87

 セシル(seshil)さんのメインショップになります。

 欲しい人は、お早めに。

 余談
 現在、自分ダンス中w
 自分が、踊りきれば残数が14個になる筈。

 余談その2
 スキンを作ったセシルさんの元記事です。↓
 http://seshil.slmame.com/e170594.html

 詳しい事はこちらの方が良いかな?