ソラマメブログ

2007年11月18日

ラッキーチェアに座る前に。

ラッキーチェアに座る前に。

 まぁ、そろそろ、このブログの使い方も最低限の記事が書ける位に使い方が分かってきたのでラッキーチェア(ファーストネームの頭文字とイスの表示されている頭文字が同じだと品物が貰えるイス)の記事でも書こうかと思ったんですが。

 …どうしても書くならフリービー(タダで配布されている品物)の話が先になってくるんですよね。
 実は知っている人なら知っていると思いますが、世のラッキーチェアの結構な数がフリービーをただ詰めてるだけって言うのが多いので。
 そんなのばっかり座ってもつまらないじゃないですか。

 まぁ、フリービーを大量に置いてある場所は色々と有りますが…

 フリービーダンジョン
 http://slurl.com/secondlife/Ecaz/3/203/54

 フリービープラネット
 http://slurl.com/secondlife/GamersBrand/63/218/25

 なんて辺りが超有名でしょうか?

 この際ですから、一緒に初心者向けの事を少し一緒に書いておきましょう。
 まず、スタートしたら早急に一回位は上記の様なフリービー置場を回って商品内容を把握して置く事です。
 海外のモールを歩いていれば分かりますが、全く同じ品が高値で売られている事が有ります(と言うかやたら多い)ので。

 後は…言葉の壁でしょうかねぇ。

 エンタマランド
 http://slurl.com/secondlife/ENTAMA/145/129/31

 シムの中央の通りの方に行けば上に乗っけたスナップに映っているような看板が何個かあります。そのどれかをクリックすればAO(アニメーションオーバーライド)、翻訳、アバターレーダーの3機能が入ったHUD(ヘッドアップディスプレイ)が貰えます。
 (ブルー、ピンクとも機能に変わりは有りません)

 PS.
 AO(アニメーションオーバーライド)
 アバターには元から歩きポーズ、立ちポーズ、座りポーズなどのアニメーションが入ってプレイヤーが操作、もしくはアイドリング中に仕草をとらせているが、それを別のアニメーションを使って上書きし、より人間らしい仕草をさせる事。

 HUD(ヘッドアップディスプレイ)
 元々は戦闘機に計器類の表示をコクピットのグラスに投射してパイロットの操縦負担を減らした技術の総称。セカンドライフでは本来のビューアーに何らかの機能を追加し同様にビューアーの一部のスペースに、機能を追加している事を表示している。

 …上記の用語説明は私の解釈です。
 世間一般の認識とは違うかもしれません。あしからず。

 PS2.
 オリエンテーションアイランドを中途で止めて、後は独学って言う人は結構います。
 …が、できましたら何所のオリエンテーションアイランドでも良いですから、カメラワークは確り習っておくと後々に便利かも知れません。
 (チャットや飛行技術もきっちり習得してくると便利なのですが、まぁこっちは独学でも結構なんとかなりますので)
 高い所に有る看板は飛行で見る人が多いのですが、シム等によっては飛行禁止も有りますし、飛行出来ても元からの高度が高いのか上空まで飛べない所は結構ありますし。
 謎解き系、迷路系のシム相手でも便利かと。

 PS3.
 エンタマさんのHUDは当然の事ながらスクリプト禁止の場所では機能が発揮出来ません。
 アニメーションの編集をしたければスクリプトOKの土地で編集する必要が有りますし、スクリプト禁止の場所で通訳が使いたいなら、インターネットエクスプローラーを立ち上げて置いて機械翻訳のページを立ち上げておく必要が有ります。
 (相手の会話をシコシコと翻訳ページに打って翻訳してもらうと言う訳ですね)
 その辺り、ご注意を。

 インフォシークのマルチ翻訳
 http://translation.infoseek.co.jp/



同じカテゴリー(初心者向け(備忘録))の記事画像
セカンドライフ初心者に質問。自動ログアウトの切り方知ってる?
改良型、和子スキンが出ました。
目と眼鏡の方も新作が追加されました。
いただけるスキンが変わりました。
フリー髪(女性用、アイテムキャンプ)
無料スキン&シェイプ
同じカテゴリー(初心者向け(備忘録))の記事
 テレポート出来ない所から強引に脱出してみた。 (2008-05-28 20:20)
 セカンドライフ初心者に質問。自動ログアウトの切り方知ってる? (2008-05-03 14:55)
 改良型、和子スキンが出ました。 (2008-03-17 21:53)
 目と眼鏡の方も新作が追加されました。 (2008-03-15 13:43)
 いただけるスキンが変わりました。 (2008-03-14 12:40)
 フリー髪(女性用、アイテムキャンプ) (2008-03-01 23:19)

Posted by Shingo Dragonash at 21:45│Comments(0)初心者向け(備忘録)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。