ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年08月29日

品質と生産量と。

 いや、意味深な題名ですいません。

 単純に、昨日、生産中に上役がいない状態で品質トラブル的な事が、おこり、胃が痛い思いをしながらラインストップをかけたって話です。

 深夜勤で、たまたま相談出来そうな人が休みとっていて、自分ひとり。
 数はこなさないといけないが、下手に回して致命的な不良品大量生産したら、それもそれで痛いですし。

 まぁ単純に、後で、製品が、再検査後、これ位ならなんとか使える不良→何で、これ位でライン止めたんだ→使えない奴→人数カットの時の際の首切りリストに乗る。

 …と
 
 大丈夫だと信じてラインを回す→致命的な不良品大量発生→使えない奴→人数カットの時の際の首切りリストに乗る。

 …の頭の痛い、胃も痛い2択だったと言う事で。(私にとってはですが)
 

 それでも本当にまずい不良品の可能性も有ると。
 その辺りに悩みながらの判断でした。

 とりあえず、朝、出社して来た、一勤の人に事情を話して不良品は検査へ回してもらいましたが。

 さて上司の覚えがどうなったか?
 今日は、いまひとつ会社に行きたくない気分です。  
タグ :体験談


Posted by Shingo Dragonash at 22:34Comments(0)日記(リアルライフ)