2008年08月09日
おおよそ片付け終わった。
いや、会社も夏休みに入って実家に戻る事にしたんだけど、片付けをしっかりしないと…
寮の部屋、ブレーカー落としていけ、なんて書いていあるから…
食い物とかも片付けないといけないしね。
おかげで、めんどくさい事、この上ない。
…後は、このパソコンの片付け(ノートなんで持って行く)と、鉢植えのサボテンの水やりで終わりだ。やれやれ。
余談
うーん、部屋の醤油とコーヒに砂糖代わりに入れている水あめだけは心配。
まぁ仕方ないんだけど…
寮の部屋、ブレーカー落としていけ、なんて書いていあるから…
食い物とかも片付けないといけないしね。
おかげで、めんどくさい事、この上ない。
…後は、このパソコンの片付け(ノートなんで持って行く)と、鉢植えのサボテンの水やりで終わりだ。やれやれ。
余談
うーん、部屋の醤油とコーヒに砂糖代わりに入れている水あめだけは心配。
まぁ仕方ないんだけど…
タグ :体験談
2008年08月07日
悪夢(ナイトメア)?
いや、これは今日、実際にあった話。
今日会社から帰って来て、疲れてて意識が、もうろうとしてきたので布団の方へ倒れ込みました。
目が覚めると6時。
あれえ、もう出勤の時間じゃんと思って、風呂も入ってないのに困ったなぁと思って、それでも必死に起きるべく意識の覚醒へ努めたのですが…
…ふと思ったのですが、目覚まし(+携帯のアラーム)がなってない。
目覚ましは万が一入れ忘れたとしても、携帯が鳴らないのはおかしいよなと思い、改めて目覚ましから、携帯の方の時計で時間を確認したら18時の表示。
あーよかった、寝過してないんだと思って、一服ついてから夕食を取りに下の食堂(寮のね)へ行きましたとさ。
…俺バカ杉w
今日会社から帰って来て、疲れてて意識が、もうろうとしてきたので布団の方へ倒れ込みました。
目が覚めると6時。
あれえ、もう出勤の時間じゃんと思って、風呂も入ってないのに困ったなぁと思って、それでも必死に起きるべく意識の覚醒へ努めたのですが…
…ふと思ったのですが、目覚まし(+携帯のアラーム)がなってない。
目覚ましは万が一入れ忘れたとしても、携帯が鳴らないのはおかしいよなと思い、改めて目覚ましから、携帯の方の時計で時間を確認したら18時の表示。
あーよかった、寝過してないんだと思って、一服ついてから夕食を取りに下の食堂(寮のね)へ行きましたとさ。
…俺バカ杉w
タグ :体験談
2008年08月05日
小銭が無い不便さ
…今日、会社についてビビったのは小銭入れが無いって事に気づいた事かな。
何分、水分補給が必要な職場だし。小銭入れに免許とか、クレジットカードいれているんで。
まぁ、小銭入れが無いと言うのは朝一服する為に、小銭入れから小銭を取り出してコーヒーを買おうとした時点で気付いたんだけどね。
幸いに、小銭入れとは別に財布があって、そっちは(仕事中は)ロッカールームに置いてあるのでロッカールームにある財布から1000円取り出してきたんだけど、オフィスからロッカールームまで距離が有って10分程度かな?往復に余計な時間がかかりましたとさ。
…それにしても朝の10分は非常に痛かったよ。色々と。
(例えば定刻に機械回すのにも何かと準備が必要なんだよ。ここは、そう言う職場なんで…)
余談その1
コーヒーを買って余った小銭は仕事着の上の方に突っ込んでいたけど、今日は掃除とかでしゃがむ度に小銭を落としていた気がする。
余談その2
帰ってから一生懸命、部屋の中、小銭入れさがしたんだけど、少しの間、見つからなくてマジでビビった。
免許とか、カードの類を落とした人なら気分が分かるだろうけど、あれはマジに心臓に悪いわ。
何分、水分補給が必要な職場だし。小銭入れに免許とか、クレジットカードいれているんで。
まぁ、小銭入れが無いと言うのは朝一服する為に、小銭入れから小銭を取り出してコーヒーを買おうとした時点で気付いたんだけどね。
幸いに、小銭入れとは別に財布があって、そっちは(仕事中は)ロッカールームに置いてあるのでロッカールームにある財布から1000円取り出してきたんだけど、オフィスからロッカールームまで距離が有って10分程度かな?往復に余計な時間がかかりましたとさ。
…それにしても朝の10分は非常に痛かったよ。色々と。
(例えば定刻に機械回すのにも何かと準備が必要なんだよ。ここは、そう言う職場なんで…)
余談その1
コーヒーを買って余った小銭は仕事着の上の方に突っ込んでいたけど、今日は掃除とかでしゃがむ度に小銭を落としていた気がする。
余談その2
帰ってから一生懸命、部屋の中、小銭入れさがしたんだけど、少しの間、見つからなくてマジでビビった。
免許とか、カードの類を落とした人なら気分が分かるだろうけど、あれはマジに心臓に悪いわ。
タグ :体験談
2008年08月05日
…爆睡していた。
いや、昨日会社から帰って来て、飯食ったらすぐに眠たくなって何も出来ずについさっきまで寝ていた。
9時間ばかり。
我ながら変な病気かと思うぐらい良く寝てた。(苦笑)
早く身支度して会社に行く準備、整えないと…
9時間ばかり。
我ながら変な病気かと思うぐらい良く寝てた。(苦笑)
早く身支度して会社に行く準備、整えないと…
タグ :体験談
2008年08月04日
昨日より…マシなのかなぁ?
今日、つーか既に昨日だけど、状況は、やはり食っちゃ寝w
洗濯できただけマシ?かなぁって感じ。
いや、これってマシって言うのかな?
…我ながら、ヒデエ生活を送っているよ。
…早く更生したいなぁ。
洗濯できただけマシ?かなぁって感じ。
いや、これってマシって言うのかな?
…我ながら、ヒデエ生活を送っているよ。
…早く更生したいなぁ。
タグ :体験談
2008年08月02日
食っちゃ寝
なんて言うか、今日は食っちゃ寝状態。
予定していた、洗濯すらしてない。困ったもんだ。(当然、色々と買い物とかも予定していたんだが…そっちもダメでした)
体内時計調整の為、今日は、早寝しないといけないんだけど…眠いの我慢して、洗濯と明日の朝食をコンビニへ買いに行く位は、した方が良いのかな…
うー、それにしても、まだ眠い。
バカみたいに、(普段の)疲れがたまっているなぁ…
予定していた、洗濯すらしてない。困ったもんだ。(当然、色々と買い物とかも予定していたんだが…そっちもダメでした)
体内時計調整の為、今日は、早寝しないといけないんだけど…眠いの我慢して、洗濯と明日の朝食をコンビニへ買いに行く位は、した方が良いのかな…
うー、それにしても、まだ眠い。
バカみたいに、(普段の)疲れがたまっているなぁ…
タグ :体験談
2008年08月01日
ゴミも、お宝?
昨日の話の続きと言うか後日談(?)ですが。
いや、実習生が転寮して行った訳ですが、自転車などは、粗大ゴミとして処理費用が3500円程かかるそうです。
なので、中には親しくなった他の寮生に、譲った人もいたみたいです。
(ただ、防犯登録として最近は自転車買った際に警察署に届ける事を店側が勧める事も多く、書類を書いて防犯シールを張った場合、例えば警察の不審尋問などで怪しい奴と警察側に誤解されて自転車の登録者を調べられたりするとかえってトラブルの元になったりします…)
後、中身がかなり残っている洗剤を、掃除のおばさんから持ってかないか?と勧められたり、中にはやはり転寮者が残る人に渡していく例も。
結構な物資がゴミになったりしたみたいですが、中には、この様にリサイクル(?)される物資もあったようで、さしづめゴミも宝の山と言ったところでしょうか?
…それにしても、あのゴミの山、一日でなんとか片付いていたよ…すげえ。
いや、実習生が転寮して行った訳ですが、自転車などは、粗大ゴミとして処理費用が3500円程かかるそうです。
なので、中には親しくなった他の寮生に、譲った人もいたみたいです。
(ただ、防犯登録として最近は自転車買った際に警察署に届ける事を店側が勧める事も多く、書類を書いて防犯シールを張った場合、例えば警察の不審尋問などで怪しい奴と警察側に誤解されて自転車の登録者を調べられたりするとかえってトラブルの元になったりします…)
後、中身がかなり残っている洗剤を、掃除のおばさんから持ってかないか?と勧められたり、中にはやはり転寮者が残る人に渡していく例も。
結構な物資がゴミになったりしたみたいですが、中には、この様にリサイクル(?)される物資もあったようで、さしづめゴミも宝の山と言ったところでしょうか?
…それにしても、あのゴミの山、一日でなんとか片付いていたよ…すげえ。
タグ :体験談