2008年01月16日
隠しアイテムリスト(Eolande's編、その2)

(このイベントはHUDからデータ消去されました)
では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今日はイベントの隠しアイテムの回収と行きましょう。
Eolande's編の続きを書きますね。
…ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういった、お得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)
さて、ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”5”
これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとEolande'sの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
(まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)
さて、このイベントですが注意点を少し。
今回はHUDのテレポート機能を使えるところは使っています。その辺りはご了承下さい。普通に出てくるSLURLをクリックして飛べれば良し、そうでない時は(距離が割に近くて失敗した場合は)テレポート機能で飛んでます。
では、今回のターゲットですが…

上記のスナップショットに左側に台座があり、そこに立て掛ける様に雪の結晶の大きいのが有りますよね?この雪の結晶を捜して下さい。なお場所によっては多少向きが違って置いて有ったりと言う事も有りますので気を付くけて下さい。後は、これも注意点にもなりますが、距離や角度によって透過が入って多少、見にくい時もあります。その辺りは、ご注意を
…で各アイテムはターゲットを右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます。得たアイテムはフォルダーとして入手されます。
…ああ、そうそう書き忘れる所でしたが…
今回に関して#16、#17はテレポートアウトした先が本来の目標とは多少離れた所で、しかも、ここがオブジェクトの設置禁止場所でテレポート機能が使えません。少し離れた場所へ移動するか、もしくは素直に赤いガイドの光線を目指して飛ぶかどっちかになります。
では2ページ目へ(初めのページより”Next List”を1回押して進んで下さいね)
1 #9 データは存在しません。
2 #10 Standard Penguin、何の事はない大きめなペンギンの置物ですね。場所は自分がテレポートした時は、本当に自分の直下の地面でしたが。
3 #11 Cold as Ice Princess、氷の、お姫様の衣装って事ですかね?場所は自分の足もとの床でした。
4 #12 Winter Lazy River Raft、地面に設置すると着点を中心に緩やかな旋回を続けるクッションのセットと言うべきでしょうか。場所は壁際で、やや上、明かりの近くにあります。(まぁ窓の近くとか、看護婦セット?の上の方とも言えますが…)
5 #13 これは肘と膝に付くファーのセットですね。場所は、カメラワークを使いテレポート先の商品の看板を超えて、ずーっと上に見ていくと天井と壁の際の部分にあります。
6 #14 Plum Blossom Shape by Orchid Dreams、女性(少女?)のシェイプです。場所は大砲の近くの地面に有ります。
7 #15 Boho Cheongsam、東洋の雰囲気が感じられる、ややクラッシクなデザインのドレス。場所は店の床、写真が次々に変わる写真台の足もとにあります。
8 #16 Sya! Designs/Aura's B&W Lily 2 Picture、モノクロの百合の写真パネルですね。場所は給水塔?の手すりに雪の結晶は置いて有ります。
9 #17 Sya! Desgins/Aura's Lily Picture 1、これもモノクロの百合の写真パネルですね。場所は店内にある店名の書かれた看板のやや後ろにあります。
最後に今回のサムネに使ったのは#15のBoho Cheongsamになります。これは着崩して足首に装着するプリムスカート2個を外し、チャイナドレス風に着こなしても面白いかもです。
トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
Posted by Shingo Dragonash at 13:39│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(トレジャーハント攻略情報)