2008年02月19日
隠しアイテムリスト(Ohana編、その2)

このイベントは正式にリストから除外されました。
では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今日もイベントの隠しアイテムの回収と行きましょう。
Ohana編の続きに行きます。
…ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム(俗に言うハント系のイベントですね)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております、このカテゴリをマウスでクリックしていただければ一括して記事が読めます)
ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”8”
これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとOhanaの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
(まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)
さて、このイベントですが注意点を少し。
今回はHUDのテレポート機能を使えるところは使っています。その辺りはご了承下さい。普通に出てくるSLURLをクリックして飛べれば良し、そうでない時は(距離が割に近くて失敗した場合は)テレポート機能で飛んでます。
後#11~16、そして#18はオブジェクトの設置禁止なのでHUDのテレポート機能が使えません。これは飛行で飛んで取っています。
念の為、上部のメニューより”ビュー”→”ミニマップで”ミニマップを出し場所の確認を取りながら移動する事を、お勧めします。
ちなみに18はスクリプト禁止でありますので、ここから更に、このHUDを使う人は飛行か何かで、この場所より少し離れないと使用できないので要注意です。
では、今回のターゲットですが…

このスナップショットは#1番の物ですが、このハート型のパッケージを捜して下さい。
…で各アイテムはターゲットを右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます。得たアイテムはフォルダーとして入手されます。
なお#12、#14はオブジェクトで取得なので開封が必要で、#16は中のオブジェを開封する必要があります。
では2ページ目へ(初めのページより”Next List”を1回押して進んで下さいね)
1 #10、P. Valentine Card 2、バレンタイン用のカード。設定等の詳細は付属のノートカードを参照して下さい。場所は何度かこのシムで行われているハントに来た人なら知っているけど、お約束のタコの近く。
2 #11 P. Valentine Card 5、これもバレンタイン用のカード。設定は付属のノートカードを見て下さい。場所は桜の木の下
3 #12 Colour Changing Light Beam、設置型の光源。光線の色が変わります。場所は店の中の赤いベンダーらしきオブジェクトの陰にあります。
4 #13 ?本当に近くにあるのかな。俺には見つからないんだが。
5 #14 Skull Bead Bracelet、左手に付く、編まれた感じのするブレスレッド。場所は仏像の影になります。
6 #15 これも近くにはない気がしますが。
7 #16 オレンジ色のフライパン、鍋、ポッドのセット。場所は店内のコーナー近く。やや上の方にピンク色の地のミッキーマウス帽の近くに有ります。
8 #17 白のキャミソールと赤のカーデイガンのセット。一緒にズボンと下着が入っているが、これは単にキャミソールの丈を変えるだけの代物で下半身は丸出しになるので注意。場所は木の根元に有りますね。
9 #18 Red Striped Underwear、男性用の赤と白のストライプのパンツ。場所はテレポート後の近くに円形の人工の池がありますが、そこに。
今回のスナップショットは#17のキャミソールとカーディガンのセットを装着して取りました。ご参考までに。
余談
今回は、締め切りを考えてて速度重視で紹介しています。欲しい物が有ったら、お早めに、お願いします。
トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
Posted by Shingo Dragonash at 18:22│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(トレジャーハント攻略情報)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。