2008年03月08日
寝落ち…(ささやかな、質問付きw)
昨日は、友達とチャットしたくて結構、遅くまで起きていたけど、つい寝落ち…。
しかも、自分が寝落ちしてから友達達は来ていたみたいで、ちょっと残念。
…さて、ここからが実は本題。
実は寝落ち中に、リソースが足らないからって事でヴィスタの方が警告だしてた。(それ関係でビューアーもクラッシュしていたけど)
基本的に1.19系のビューアーはOSのヴィスタ対応なんで、当然の話しながらヴィスタ本来の色々な視覚効果の恩恵を受けながらSLを楽しんでいる人も多いとは思うけど、ビューアーを全画面表示の状態で他のソフトまで動かしているとグラボには相当負荷がかかるらしく、人が多くて重いシムを歩いていると時々、ヴィスタのベーシックの方に一時的に視覚効果を、落としませんか?と警告してくる。
まぁ所詮8600M GTの512Mと言ってもノートパソコンのグラボだから、限界があるのは重々承知はしているけど。
…しかし、ノートパソコンで(この手の警告に悩まされる事無く、真に)快適にSLやるとしたら、どれ位のスペックいるんですかね?
知っている人がいたら、教えてください。お願いします。
しかも、自分が寝落ちしてから友達達は来ていたみたいで、ちょっと残念。
…さて、ここからが実は本題。
実は寝落ち中に、リソースが足らないからって事でヴィスタの方が警告だしてた。(それ関係でビューアーもクラッシュしていたけど)
基本的に1.19系のビューアーはOSのヴィスタ対応なんで、当然の話しながらヴィスタ本来の色々な視覚効果の恩恵を受けながらSLを楽しんでいる人も多いとは思うけど、ビューアーを全画面表示の状態で他のソフトまで動かしているとグラボには相当負荷がかかるらしく、人が多くて重いシムを歩いていると時々、ヴィスタのベーシックの方に一時的に視覚効果を、落としませんか?と警告してくる。
まぁ所詮8600M GTの512Mと言ってもノートパソコンのグラボだから、限界があるのは重々承知はしているけど。
…しかし、ノートパソコンで(この手の警告に悩まされる事無く、真に)快適にSLやるとしたら、どれ位のスペックいるんですかね?
知っている人がいたら、教えてください。お願いします。
ハマッた。移動できねーw
貴方はブログのカテゴリに迷っていませんか?
好意?それとも悪意のプレゼント?
Nekoが子猫をくわえてみる
IN出来ても意味ないじゃん。
Happy Styleのトレジャーハントに行ってきました。
貴方はブログのカテゴリに迷っていませんか?
好意?それとも悪意のプレゼント?
Nekoが子猫をくわえてみる
IN出来ても意味ないじゃん。
Happy Styleのトレジャーハントに行ってきました。
Posted by Shingo Dragonash at 11:19│Comments(2)
│日記(セカンドライフ)
この記事へのコメント
ノートに限らず、リソース消費を押さえる最も有効な手段は「OSの無駄なヴィジュアル、アニメーション効果を止める」ことかなって思います。
(とはいっても、VISTAはもってないのでこの理屈が通用するのかわかりませんが・・・・)
XPまでであれば、OSサイドで「クラシック環境にする」、「アニメーションをさせない」にするだけでもかなり変わりましたので、VISTAでもそういう方面のチェックがあればストップさせるのもいいかもですね(^^
(とはいっても、VISTAはもってないのでこの理屈が通用するのかわかりませんが・・・・)
XPまでであれば、OSサイドで「クラシック環境にする」、「アニメーションをさせない」にするだけでもかなり変わりましたので、VISTAでもそういう方面のチェックがあればストップさせるのもいいかもですね(^^
Posted by アーシュ
at 2008年03月08日 13:31

アーシュさんへ
ご教示ありがとうございます。
ヴィスタにも、同様の項目はありますので調整は可能です。
うーん、でも、その手しかないかぁ。
まぁチョッチさびしいと言えばさびいしいですが、削っても、おしくないところを探して調整してみますね。
どうも、ありがとうございました。
ご教示ありがとうございます。
ヴィスタにも、同様の項目はありますので調整は可能です。
うーん、でも、その手しかないかぁ。
まぁチョッチさびしいと言えばさびいしいですが、削っても、おしくないところを探して調整してみますね。
どうも、ありがとうございました。
Posted by Shingo Dragonash
at 2008年03月08日 23:04
