ソラマメブログ

2008年03月20日

隠しアイテムリスト(Eolande編、その3+オマケ付き)

隠しアイテムリスト(Eolande編、その3+オマケ付き)

 このイベントは終了しています。

 では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。

 今日もイベントの隠しアイテムの回収と行きましょう。
 Eolande編の続きを行いますね。

 ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム(つまりハント系のイベントです)、Picks Camping(ピック キャンプ)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)

 ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
 
 ”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”7”

 これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
 以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとEolandeの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
 (まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)

 さて、このイベントですが注意点を少し。
 どうもノートカードの記載方法が悪いせいか、神アイテムのテレポート機能が、(このイベントの一部に関しては…)使えなくなっています。
 個人的にはテレポート機能の使えない場所に移動する時に場所の確認の為”ビュー”→”ミニマップ”で画面上にミニマップを出しておく事を推奨します。

 では、今回のターゲットですが…

隠しアイテムリスト(Eolande編、その3+オマケ付き)

 上記のスナップショットでトーテムポールの近くに金貨が詰まった小さな壺があるのですが、これが今回のターゲットになります。
 …で各アイテムはターゲットを右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます。得たアイテムはフォルダーとして入手されます。

 また、#19と#21のアイテムに関しては、このHUDにはデーターが入っていません。それぞれ自己調査で見つけた物ですが、SLURLを確認してきましたので、直に飛んでください。(24も探してはみたのですがね…みつかりませんでした。すいません)
 

 では、3ページ目へ(初めのページより”Next List”を2回押して進んで下さいね)


 1 #19 http://slurl.com/secondlife/Ohana%20Isle/119/44/22 bunny slipper in white、ホワイトと書いては有るが実際は灰色のウサギスリッパ。場所はイースターエッグからヒヨコが生まれているオブジェクトが2個、有るんだけど、それの看板の裏に有ります。

 2 #20 st. patricks globe、巨大な置物、ドワーフ?の近くに金貨の入った壺が置いて有り、そこから虹がかかっている。場所は木の上に床が敷いて有り、その上に椅子などが置いて有りますが、その床の部分にあります。

 3 #21 http://slurl.com/secondlife/Ohana%20Isle/195/166/21 Mailbox、その名の通りメールボックス。タッチすると使い方を教えてくれる。ノートカードを書いて投函してもらうようだ。場所は木の根元近くに有ります。

 4 #22 Water Taxi 2。つまることころボート。場所は木の根元近くに有ります。

 5 #23 Color Fading Smooth Cube、設置すると色が変わる四角いオブジェクト。タッチすると細かい使い方が表示される。場所はテラスの所に置いて有ります。

 6 神アイテムのノートカードにデーターが入っていません。

 7 #25 Dorcas - Aggression - Oh Yeah、ポーズのアニメーション。場所はトーテムポールの上になります。

 8 #26 Stool~Whimsical Flower~Grey Hare~ Ohana Isle March Hunt、その名の通りスツール。場所はベンチの下にになります。

 9 #27 Photo: Doorway: St Patrick's Cathedral, NYC~3/、写真受けにモノクロの何か文様(勲章?家紋?そういった感じですね)のようなものを写した写真が入っている。場所は店内の椅子の下になります。

 最後に、サムネに使ったスナップショットは#19のスリッパをはき、#26のスツールに座った状態で撮影したものです。(ご参考にどうぞ、と言う事で)



同じカテゴリー(Lucky Chair SLURL HUD(トレジャーハント攻略情報))の記事画像
トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
 トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2) (2008-05-29 23:50)
 トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編) (2008-05-28 21:02)
 トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編) (2008-05-14 19:11)
 トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト) (2008-05-07 12:26)
 トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5) (2008-05-06 12:21)
 トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4) (2008-05-04 22:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。