ソラマメブログ

2008年04月08日

知らぬが仏?

 昨日、セカンドライフ内で知人と話していて気付いたんですが…
 現在の日本語(?)ビューアーの1.19.1.4ってWLの要素が入ったせいか、フェイスライトの表示って、前までのバージョン用に作られた物だと、大概の物は光が強くて顔や服のテクスチャーが光によって真っ白になる(潰される)じゃないですか。
 その知人に、その話題を振ってみたら、いま一つ、話が噛み合わなかったので、その人の設定を教えてもらったら…
 初期状態で環境設定の表示の項目で、品質および実行が高状態…ここまでは良いんですが、周囲(大気)シェーダーのチェックボックスが素でチェックが外れている状態で、この部分がいじれないんだそうです。
 (つまり、初期状態でチェックが外れたまま固定になっていると…)

 知人のパソの構成は良く覚えてはいないのですが、以前聞いた話だと、グラボが結構旧式でリンデンの推奨からは外れていた気が。

 …もしかしたら、貴方が、どこかで狂ったような光を、まき散らしているアバターに出会ったら、その人は本当に自分の状態を気付いてないのかも知れませんね。


 余談
 スキンの製作者さんとかは、やはり高スペックなパソコンとかを、お使いなのでしょうか?
 まぁ、スキン以外でもそうなんですが、今後は物作りをする人は、見え方の確認の為にもハイスペックなパソコンが必要なのかもと思いました。
 (もちろん、デザインや色彩などが売りなら低から超高を一通り試すべきでしょうね)


タグ :体験談

同じカテゴリー(日記(セカンドライフ))の記事画像
Nekoが子猫をくわえてみる
IN出来ても意味ないじゃん。
Happy Styleのトレジャーハントに行ってきました。
はる*ひなさんのソックス(GroupGift)5月1日付
Nekoがネコに乗ってみましたw
かわいいイラスト貰っちゃいました。
同じカテゴリー(日記(セカンドライフ))の記事
 ハマッた。移動できねーw (2008-05-28 18:28)
 貴方はブログのカテゴリに迷っていませんか? (2008-05-24 13:17)
 好意?それとも悪意のプレゼント? (2008-05-23 14:27)
 Nekoが子猫をくわえてみる (2008-05-21 13:38)
 IN出来ても意味ないじゃん。 (2008-05-12 20:12)
 Happy Styleのトレジャーハントに行ってきました。 (2008-05-11 23:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。