2008年04月19日
隠しアイテムリスト(Red Sticks編、その2)

このイベントは正式にリストから除外されました。
では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今日はイベントの隠しアイテムの回収と行きましょう。
Red Sticks編の続きを行いますね。
ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
簡単に言うならラッキーチェア(Lucky Chair)、アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム(つまりハント系のイベントです)、Picks Camping(ピック キャンプ)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)
ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”6”
これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとRed Sticksの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
(まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)
さて、このイベントですが注意点を少し。
今回は1から8までがスクリプト禁止なのでHUDから次の場所のデーターを呼び出す事が現地では不可能です。飛ぶ前に連続してデーターを引き出しておくなどの下準備が必要なので、お気を付け下さい。
それとRed Sticks編の攻略に関しては基本的にHUDのテレポート機能が使える場所は使って移動してます。
(今回は9のみですが)
正直、使って移動した方が早いので…慣れてない人は、この際使いまくって使い方を覚えた方が良いかと。
後、ターゲットは、このハントの名称の由来になっている赤い棒をさがすのですが、大きさや長さ、太さなどは、まちまちです。そう言う訳で、とりあえず赤い棒を捜すのだと言う事を頭に入れておいてください。
なお、各アイテムはターゲットを右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます。得たアイテムはフォルダーとして入手されます。
(但し、今回は6番に関してはフォルダーより取り出して開封作業が必要です)
では、2ページ目へ(初めのページより”Next List”を1回押して進んで下さいね)
…今回は1~6がAngelic B Designsが、7.8がKash、9がBailersの店舗です(HUDでは何故かAngelic B Designsのアイテム攻略は2から始まって6まで進み、最後に1を行うと言う変則になっています…)
1.Blue Flokati 4000 x 4000、青っぽい敷物って感じでしょうか。場所は、ちょっと離れ気味ですが、応接セットの椅子の近くの床に落ちています。
2.Into Dust T-shirt brown-from my new range、Into Dustと赤字でロゴが入った、ブラウンのTシャツ。場所はテレポート位置から離れた商品陳列棚の近くの床に落ちています。
3.Sunflowers Wall art、ヒマワリの壁飾り(写真パネル)場所はクラシカルなカフェテーブルに挟まる形で床に置いて有ります。
4.Call Flowers in Vase red、赤いフラワーボッドに花が活けられたオブジェクト。場所はソファーと言うよりカウチ(寝椅子)同士の間の床に落ちている感じですね。
5.Lovely Flowers Mixed Bunch In Vase、花瓶に色とりどりの花が活けてあります。場所は商品陳列棚の右下段に置いて有ります。
6.小型と大型のランプ詰め合わせ。(両方ともランプシェイドは角型で青色)場所は店の隅、窓際に近い所にあります。
7.女性のスキンのセット。色は日焼け気味で唇が赤い。片側が通常で、もう片側はソバカスが有る。場所は店内の窓際に本が積み重なっているのですが、そちらの陰に隠れています。
8.女性のスキン色は(こっちも、日焼け気味で唇が赤い)+目(ダークグレイ)のセット。場所は木の茂った部分に置いて有ります。木の幹の割に上の方ですかね。
9.Bailers Baseball Cap、黒地に白で店名のロゴが入った野球帽ですか。場所はゲームコーナに有るゲーム機の上に置いて有ります。
最後に今回のサムネイルは8番で取得したスキンとダークグレイの目を装着してみて撮影したものです。(なおシェイプは自前の奴です…はる*ひなさんのが合いましたので、そちらを)
余談
このハントは20日終了です。アイテム数が多いので、恐らく全部紹介するのは無理かと。HUDを、お持ちの方は、ご自身で動かれた方がよろしいかと思われます。
トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
Posted by Shingo Dragonash at 18:46│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(トレジャーハント攻略情報)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。