2008年10月12日
Lucky Chair SLURL HUDマニュアル更新です

一応、以前のLucky Chair SLURL HUDのマニュアルをv4向け対応させました。
ただ、申し訳ないのですが、このHUDの置いて有る場所のSLURLだけは、時間が無くて未確認と言うか。(幾らなんでも、どれかは生き残っていると信じたい…)
これは普段、ラッキーチェア(Lucky Chair)のリストを再編する際に一緒に行っていた作業なので、また、こちらの作業をする時に、確認してくる予定です。
それと、機能に加わったラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)のリストですが、ラッキーフォーチュンを、ご存じ無い方へ、簡単に説明すると、上記のスナップショットの様な、見た眼ゲームセンター(現在は死語ですかね?)等にある占い機の様な外観をしています。
(何種類かのバリエーションが有りますので、その辺りご注意を…)
そこに2個の椅子があるのですが、それぞれの椅子に一人づつ座って下さい。
相性が100%と出ると景品がもらえます。
後、これを書いている時点で最新だと思われる、v 4.028ですが、何故かチェンジノートのした時のトップ(1番目のリスト)が時事イベントだと思われる、ジュエリーエクスポのフリーアイテム(トレジャーハントだと思う)なので現在のリストと噛み合ってないです。(よって説明写真も交換してないです)
この辺りは、申し訳ないですが、ずらして読んでもらえると嬉しいです。
余談
ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
今回の記事はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、それのマニュアル更新です。
簡単に言うなら、このアイテムはラッキーチェア(Lucky Chair)、ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)、アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、トレジャーハント攻略情報(トレジャーハント、(略称トレハンは)隠してあるアイテムを探してゲットする宝さがしイベントです)、ピックキャンプ(Picks Camping)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)
後、ピックキャンプ(Picks Camping)に関しては、このキャンプの特殊事情の為に当ブログは”アイテム機能説明”の方で簡単に説明するに留めています。
その辺り、ご了承下さい。
Lucky Chair SLURL HUD更新情報v4.32
Lucky Chair SLURL HUD更新情報v4.31
Lucky Chair SLURL HUDのリスト更新状況
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.22)
神アイテムのバージョンアップがありました。
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.21)
Lucky Chair SLURL HUD更新情報v4.31
Lucky Chair SLURL HUDのリスト更新状況
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.22)
神アイテムのバージョンアップがありました。
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.21)
Posted by Shingo Dragonash at 19:29│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(バージョンUP情報)