2008年11月09日
Lucky Chair SLURL HUD更新情報v4.32
Lucky Chair SLURL HUD(SLURL HUD)ですが、v4.32になりました。
とりあえず…
ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)のリスト確認済み
ミッドナイトマニア(Midnight Mania)のリスト確認済み
アイテムキャンプ(Item Camp)のリスト確認済み
…と、ここまでは行いました。
(どのリストも今回のバージョンUPでは変更は有りませんでした)
なお、必要な情報の引き出し方ですが、それぞれ、ブログのカテゴリ欄より…
ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(ラッキーフォーチューンリスト) ”
ミッドナイトマニア(Midnight Mania)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(ミッドナイトマニアリスト)”
アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(アイテムキャンプリスト)”
…を選択すれば確認出来るようになっております。
もし、よろしければ、ご利用下さいませ。
余談
ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
今回の記事はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、それの更新情報にあたります。
なお、このアイテムを簡単に言うなら、ラッキーチェア(Lucky Chair)、ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)、ミッドナイトマニア(Midnight Mania)、ピックキャンプ(Picks Camping)アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、トレジャーハント攻略情報(トレジャーハント、(略称トレハンは)隠してあるアイテムを探してゲットする宝さがしイベントです)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)
後、ピックキャンプ(Picks Camping)に関しては、このキャンプの特殊事情の為に当ブログは”アイテム機能説明”の方で簡単に説明するに留めています。
その辺り、ご了承下さい。
余談、その2
もしも、貴方がラッキーチェアやラッキーフォーチューン、ミッドナイトマニアって何?って方でいらっしゃいましたら、”はじめて、お越しいただいた方へ(絶対、お読み下さい)”をよろしければ読んでみて下さい。そちらに些少ですが説明を書いております。
余談、その3
ちょっと、これからはグダグダな話ですが、一応書いて置くと…
Lucky Chair SLURL HUDですが、現在アイテム名は*SRU* SLURL HUDとなっております。
(ちなみに*SRU*は、Scripts 'r Usの略で製作者さんの商号みたいなもので、この人のスプリクトは*SRU*~って感じで配布されてたり売られたりしていますので、正式には、紹介する時はSLURL HUDで良い気がするんですが…それとも、この手は、かえって省略すると拙いのかな?)
ただ、HUDにデーターを供給している外部サーバーは相変わらず*SRU* Lucky Chair SLURL HUDと、このアイテムを呼んでいるし、HUDについてくるノートカードは、そもそも表記が今一つ統一されてないと言うか。
ですんで、便宜的に当分の間は、このアイテムの表記はLucky Chair SLURL HUDで続けたいと思っています。
…と言う訳で、悪しからず、ご了承お願いします。
(…まぁ所詮、非公式なファンサイトなんでw)
とりあえず…
ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)のリスト確認済み
ミッドナイトマニア(Midnight Mania)のリスト確認済み
アイテムキャンプ(Item Camp)のリスト確認済み
…と、ここまでは行いました。
(どのリストも今回のバージョンUPでは変更は有りませんでした)
なお、必要な情報の引き出し方ですが、それぞれ、ブログのカテゴリ欄より…
ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(ラッキーフォーチューンリスト) ”
ミッドナイトマニア(Midnight Mania)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(ミッドナイトマニアリスト)”
アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)に関しては”Lucky Chair SLURL HUD(アイテムキャンプリスト)”
…を選択すれば確認出来るようになっております。
もし、よろしければ、ご利用下さいませ。
余談
ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
今回の記事はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、それの更新情報にあたります。
なお、このアイテムを簡単に言うなら、ラッキーチェア(Lucky Chair)、ラッキーフォーチューン(Lucky Fortunes)、ミッドナイトマニア(Midnight Mania)、ピックキャンプ(Picks Camping)アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、トレジャーハント攻略情報(トレジャーハント、(略称トレハンは)隠してあるアイテムを探してゲットする宝さがしイベントです)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)
後、ピックキャンプ(Picks Camping)に関しては、このキャンプの特殊事情の為に当ブログは”アイテム機能説明”の方で簡単に説明するに留めています。
その辺り、ご了承下さい。
余談、その2
もしも、貴方がラッキーチェアやラッキーフォーチューン、ミッドナイトマニアって何?って方でいらっしゃいましたら、”はじめて、お越しいただいた方へ(絶対、お読み下さい)”をよろしければ読んでみて下さい。そちらに些少ですが説明を書いております。
余談、その3
ちょっと、これからはグダグダな話ですが、一応書いて置くと…
Lucky Chair SLURL HUDですが、現在アイテム名は*SRU* SLURL HUDとなっております。
(ちなみに*SRU*は、Scripts 'r Usの略で製作者さんの商号みたいなもので、この人のスプリクトは*SRU*~って感じで配布されてたり売られたりしていますので、正式には、紹介する時はSLURL HUDで良い気がするんですが…それとも、この手は、かえって省略すると拙いのかな?)
ただ、HUDにデーターを供給している外部サーバーは相変わらず*SRU* Lucky Chair SLURL HUDと、このアイテムを呼んでいるし、HUDについてくるノートカードは、そもそも表記が今一つ統一されてないと言うか。
ですんで、便宜的に当分の間は、このアイテムの表記はLucky Chair SLURL HUDで続けたいと思っています。
…と言う訳で、悪しからず、ご了承お願いします。
(…まぁ所詮、非公式なファンサイトなんでw)
Lucky Chair SLURL HUD更新情報v4.31
Lucky Chair SLURL HUDのリスト更新状況
Lucky Chair SLURL HUDマニュアル更新です
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.22)
神アイテムのバージョンアップがありました。
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.21)
Lucky Chair SLURL HUDのリスト更新状況
Lucky Chair SLURL HUDマニュアル更新です
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.22)
神アイテムのバージョンアップがありました。
神アイテムのバージョンアップ情報です。(v 3.1.21)
Posted by Shingo Dragonash at 17:14│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(バージョンUP情報)