ソラマメブログ

2007年12月14日

ラッキーチェアリスト5

ラッキーチェアリスト5


 では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。

 今日もlucky Chairs編の続きと言う事で。

 ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)


 さて、今回も基本操作だけですから。
 ”Lucky Chair SLURL Chatter”を押してリストを呼び出せばOK。

 なお、このリストはラッキーチェアで欲しい系統のアイテムを効率良くゲットする為に目的地が何の店かを調査したものです。極めて個人的な主観で書いていますので、その辺りは御容赦下さい。

 5ページ目(昨日のページより更に”Next List”を押して進んで下さいね)

 1.Catt's Creations
 男性、女性の服はありますが圧倒的に女性のカジュアル系の服の、お店。
 他にはネイルとかアクセサリーとか。そうそう変わったところではスカイダイビング用の服も有りましたね。
 ラッキチェアの景品は一応、自分が行った時は女性用のジャケットでした。
 後、店にはモデルさんがいました。

 2.Cecilia´s Sewing Shop
 女性のドレスが店のメイン商品かと。
 他のタイプの服もあるんですが、モチーフがドレスの様な気がするんですよね。例をあげればチャイナドレスモチーフとか、そんな感じ。
 ラッキーチェアの景品もドレスや、そっち系の服です。
 因みに何故かテナントとして銃のベンダーが置いて有り、かなり謎ではあるんですが…
 あー、それとラッキーチェアは2脚ありますので、ご注意下さい。

 3.Cerry Bomb Tattoos (male items too)
 以前はA&G iNK Tattoosと名乗っていました。
 タトゥーの販売がメインの店。ラッキーチェアもタトゥーメインで4脚あります。

 4.Chez Yaia
 ここも、以前に訪れていていつか紹介しようとおもっていたのですが。
 商売はスキン屋、一応タトゥーや目、女性服も扱っているがコッチが本業だと思います。
 以前はキャンプも有ったが現在は停止中
 ラッキーチェアの中身は自分が知っている限りではスキン、目、服など。
 なお、ラッキーチェアは現在4分程度で一回転です。

 5.CKS Designs
 以前、Subscribe-o-Matic(記事名は”入会時にギフトのくれる店のリスト”です)のリストでも掲載しましたが女性服の店。
 ラッキーチェアは10分で一回転。

 6.Coconut Ice
 女性服とジュエリー、目、靴、ブーツなど色々
 一番力を入れているのはドレスの系列かな?
 ラッキーチェアは1時間で1回転。
 自分が行った時はラッキーチェアの景品はビキニとwrap(パレオみたいな飾り布…っていう表現でいいのかな?)のセットでした。これはラッキーチェアのオリナル柄なんですかね。同系の商品のコーナーには同じ色の物はなかったです。
 ちなみに店内に清掃系のキャンプはありますがレートは10分2L$でマックスが40です。

 7.Coco's Cottages
 ここも、以前に訪れた事が有るなぁ。
 まぁ売り物は家とか家具関連ですね。
 ラッキーチェアの中身は自分が知る限り家具関連だった筈です。
 
 8.Core Chickens & Waffles
 なんていったら良いんだろ?
 店舗なんかである程度自立して動く猫や鳥のオブジェクトがあるでしょ?アレの店っぽいです。他にもペットタイプの物もあるんだろうか。
 インフォでもらえるノートカードの英語は理解するには内容がちょっと難しすぎて。
 商品のはヒヨコ、ニワトリ、ネコ、カモ等があるみたいですが。
 ラッキーチェアは15分1回転で、景品はヒョコや他に少しだけ置いてあるHUDとかを表示していました。

 9.Cosmos Designs
 女性のカジュアル系ファッションがメインの店なんですかね?
 ただ、ラッキーチェアの景品はそれとは関係なさそうなタトゥでしたが。
 因みに、この店をでてすぐにモールのマネーツリーがありました。

 因みに上記のスナップショットは6番のCoconut Iceのものです。



同じカテゴリー(Lucky Chair SLURL HUD(ラッキーチェアリスト))の記事画像
神アイテムのラッキーチェアで思い出深い場所は…
ラッキーチェアリスト26
ラッキーチェアリスト25
ラッキーチェアリスト24
ラッキーチェアリスト23
ラッキーチェアリスト22
 リトルヘブンのラッキーチェアが、また増えてました。 (2008-05-19 11:27)
 神アイテムのラッキーチェアで思い出深い場所は… (2008-04-06 18:26)
 ラッキーチェアリスト26 (2008-03-09 22:08)
 ラッキーチェアリスト25 (2008-03-03 21:23)
 ラッキーチェアリスト24 (2008-02-28 13:25)
 ラッキーチェアリスト23 (2008-02-27 13:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。