2007年12月18日
隠しアイテムリスト(Purrrrfect Kitties編)

HUDから、このイベントの情報は削除されました。
では、神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今回はPurrrrfect Kitties編と言う事で。
因みに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
(この記事はHUDのv 2.4.37に対応させました)
簡単に言うならラッキチェア、アイテムキャンプ、入会時にギフトをくれる店、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)
さて、ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”Next Note>>”→”14”
これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとPurrrrfect Kittiesの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
(まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)
さて、このイベントですが注意点を少し。
シム内のテレポートは基本的に出来ません。始めの一回のみです。
そこから先はテレポート失敗後にガイドの赤い線が表示されるので、それを元にアイテムに導いてもらって近辺を捜すと思ってもらえれば良いかと。
なお、探すべき箱のスナップショットは下に乗せておきますが、かなり小さいので、お気を付けて。
(各アイテムは右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます)

(そうそう、これは1ページの3.Whiskas Catfoodからスナップをとりました)
1.イベントの看板です。どう言うイベントなのか、何を探せば良いのかとか。まぁそんな感じです。
(探すべき箱を拡大したオブジェックトが有るので、始めに確認した方が良いかなぁとは)
2.無登録です。
3.Whiskas Catfood、これはキャットフードの箱のオブジェクトですね。
場所はドラムカンの影と言うべきでしょうか、そこにあります。
4.i love u teddy、名前から想像がつくように、これは熊の縫いぐるみです。
場所はガイドの赤い光が分かりにくいんです。一旦店の外に出て見た方がかえって分かるかも。これは柱のたもとですね。
5.Red Plaid Bow Collar、これも名前から想像がつくと思いますが、赤いボウタイでカラーが付いています。
場所は猫の頭をもしたリボンと言うべきでしょうか。その頭にあります。
6.Jingle Ears and Tail (black Panther)、クリスマス飾りをつけた尻尾とネコミミ。
しかし、尻尾は日本の新年の飾りつけにしかみえないんですがw
因みにスクリプトが入ってるのか、この尻尾は動きます。
耳も細かく動いています。
場所はクリスマスツリーの根元ですね。
7.Red Black Snowboots、かなり大きなブーツです。男物かな?
場所は船の階段の昇りきったところです。
8.MR Mouse、ネズミの縫いぐるみ。
場所はトレーラーの中ですね。
9.X-Mas Boots、サンタが描かれたブーツの様です。
ディスコで使われるようなDJのスタンドの中ですね。
2ページ目(”Prev List”か”Next List”でページを切り替えて下さい)
1.Christmas Neko、女の子向けのサンタ服です。
場所は看板のすぐ上です。
2.X-mas Black Panther ears and tails、クリスマスの飾りつけが入った黒豹と、その耳ですね。
場所は商品の入っているボックスの横ですね。これも一旦距離とって上から俯瞰してどの店なのか確認した方が分かりやすいかと。
3.Neko Warm up、文章だと上手く表現できないんですが、海外のネコ系のシムに行くとドラム缶で燃やした焚き火に木箱のイスやらボロボロのベッドがあって、ネコがそこにたむろっているというシチュエーションをポーズボールで再現しているが、そのキット
場所はドラム缶とドラム缶の間です。
4.White Leopard ears and tail with barbwire Jewelry、名前の如く白豹のネコミミセット。尻尾には宝石飾り付き。これもスクリプト入りでどちらも動きます。
場所は店の外、柱の近くですね。
5.red Suede Bootsheels、赤いブーツ
ネコ用の遊戯具の中です。
6.無登録です。
さて、ここで白状すると、一部はパッケージを見て書いているものがあります。
実を言うとパーミッションが結構ノーコピーの物が有って(特にブーツ関連が)、その為だったりします。実際に欲しい物があるなら予備も兼ねて何個かとってきた方が良いかもしれません。
さて、俺も幾つか取り直しに…
余談。
ネコになりたい人、なってみたい人なら2ページ目の4が季節ものでないだけ使いやすいかと。
こっちはパーミッションにノーコピーが入ってないので一度取ってくればOKですし。
余談、その2
サムネの写真は2ページ目の3.Neko Warm upをスナップショットで撮ったものです。
余談、その3
期間限定イベントなので、そのあたり忘れずに…
余談、その4
書き忘れていたので追加。ビューからミニマップを呼び出しておいて、ガイドの赤い線を確認しやすくしておいた方が、アイテムを探すの楽かも…
トレジャーハント攻略情報(続TQ Hunt May 2/2)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
トレジャーハント攻略情報(TQ Hunt May 2/2編)
トレジャーハント攻略情報(Reds Fish Hunt編)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotラスト)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその5)
トレジャーハント攻略情報(Island Depotその4)
Posted by Shingo Dragonash at 09:18│Comments(0)
│Lucky Chair SLURL HUD(トレジャーハント攻略情報)