2008年06月02日
俺、半分終了の、お知らせ。
えー昨日は記事の更新サボってすいませんでした。引越しの関係上、忙しかったもので。
で、本題。
引っ越した先の寮ですが、ブロードバンドの回線が通ってません。
住んでる人によっては使っては居るようですが、寮長に聞いたところ、申込みの用紙が回ってきたら、それを使って入って下さいとのこと。
要は、いつ来るか分からない申込用紙、待ちと言う事です。
…ちなみに、この文章は、従量制の回線でNTTのフォーマを使って64Kのデーター通信で書き込んでいます。
ま、文章を書くくらいなら、問題は全く無いのですが、何分、これでセカンドライフをやるのは難しいでしょう。たとえやれたとしても、従量制なので普通に電話をかけているのと同じ通話代を食うと言う金銭的に非常に無理な状態にあります。
(この文章も電話代節約の為、先に文章を書いておいてからUPする節約方法でやってます)
ま、そういう訳で当面、セカンドライフの記事を書くのは無理です。
セカンドライフすらマトモにやれない状態で記事は書けませんし。
リアルライフの日記位はブログの書き方を忘れないように書く予定ではありますが、セカンドライフの、お役立ち情報を書くのは無理なんで。
そっちの方は回線が復帰する日まで、申し訳ありませんが、サヨナラです。
自分自身、こんな形で一時的とは言えリタイヤするとは思ってませんでしたし。
残念では有るんですけどね。
で、本題。
引っ越した先の寮ですが、ブロードバンドの回線が通ってません。
住んでる人によっては使っては居るようですが、寮長に聞いたところ、申込みの用紙が回ってきたら、それを使って入って下さいとのこと。
要は、いつ来るか分からない申込用紙、待ちと言う事です。
…ちなみに、この文章は、従量制の回線でNTTのフォーマを使って64Kのデーター通信で書き込んでいます。
ま、文章を書くくらいなら、問題は全く無いのですが、何分、これでセカンドライフをやるのは難しいでしょう。たとえやれたとしても、従量制なので普通に電話をかけているのと同じ通話代を食うと言う金銭的に非常に無理な状態にあります。
(この文章も電話代節約の為、先に文章を書いておいてからUPする節約方法でやってます)
ま、そういう訳で当面、セカンドライフの記事を書くのは無理です。
セカンドライフすらマトモにやれない状態で記事は書けませんし。
リアルライフの日記位はブログの書き方を忘れないように書く予定ではありますが、セカンドライフの、お役立ち情報を書くのは無理なんで。
そっちの方は回線が復帰する日まで、申し訳ありませんが、サヨナラです。
自分自身、こんな形で一時的とは言えリタイヤするとは思ってませんでしたし。
残念では有るんですけどね。
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 19:59│Comments(2)
│日記(リアルライフ)
この記事へのコメント
おやおや、残念><
でも、回線が引ける日は必ず来るでしょう。
その日まで充電期間と言う事で。^ ^;
復帰お待ちしてます。
でも、回線が引ける日は必ず来るでしょう。
その日まで充電期間と言う事で。^ ^;
復帰お待ちしてます。
Posted by Gonbe Shan
at 2008年06月03日 12:18

Gonbeさんへ
レスと励ましありがとうございます。
…そうですね。前向きに考えるとしましょう。
復帰できたさいは、よろしく、お願いしますね。
レスと励ましありがとうございます。
…そうですね。前向きに考えるとしましょう。
復帰できたさいは、よろしく、お願いしますね。
Posted by Shingo Dragonash
at 2008年06月03日 21:52
