ソラマメブログ

2008年06月07日

ドコモの通信PC対応データ通信専用端末を買ってみた。

 とりあえず、昨日の夜にもさらっと書いてみたけど、ドコモの通信PC対応データ通信専用端末を買いました。
 物はA2502。USBからつなげるタイプです。
 カタログではオープン価格ですが、ドコモショップで買ったところ消費税込みで10500円でした。
 (後は、これに契約事務手数料と、その消費税3150円が別途に掛かりますが、こちらは翌月口座引き落としです)
 まぁ当然の事ながらFOMAハイスピード対応なんで、従量制で良く使われる64Kデーター通信より遥かに早いです。

 ただ昨日のソラマメみたいにサバに負担がかかっている処だとADSL等と比べて格段に遅く感じますね。
 また残念な事にセカンドライフを遊ぼうとすると定額データープランが使えなくなのでセカンドライフを遊ぶ事はできませんが。

 とりあえず従量制と違って使い倒しても上限金額より高い値段を取られる事が無くなったのは救いですね。
 自分の場合、この従量制を、たった数日、節約してつかっても8000円近く通話料カウントされてましたし。
 これで寮からでも少しは快適なネット生活ができると言うものです…。


タグ :体験談

同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事画像
韓国の物価は相変わらず上昇が酷いみたいですね。
小沢一郎のマスコミ対策は完璧ですよ?
えーと、これは、証拠になりますか?
日本もだいぶ乗っ取られてきましたかね。
小沢は売国全開中
マスコミが偏向報道をしていた様です。
同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事
 …これって普通はベテランが起こす様な事故なのか? (2010-07-27 23:03)
 EUのサルまねは要らないんじゃないかな? (2010-07-24 08:05)
 韓国は土地バブル崩壊中 (2010-07-16 21:49)
 韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。 (2010-07-12 23:29)
 大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは… (2010-07-08 23:50)
 責任転嫁は良くありませんよ>菅首相 (2010-07-05 21:14)

Posted by Shingo Dragonash at 23:41│Comments(0)日記(リアルライフ)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。