2008年07月12日
とりあえず、室内工事の日取りは決まったようで。
とりあえず、回線業者から室内工事の日取りが今月の17日に決まったと封筒が届きました。
詳しい要綱は、今読んでる所なんですけどね。
(ちなみに寮は郵便物が下駄箱に入れられて、しかも、その旨に関しては連絡されないので、その日、下駄箱を開かないと私信が届いたか分からないのです。意外と不便なんですよ)
…まぁ、でも、これで、セカンドライフに、また舞い戻れると言うものです。やったね!
17日が、今から楽しみです。
詳しい要綱は、今読んでる所なんですけどね。
(ちなみに寮は郵便物が下駄箱に入れられて、しかも、その旨に関しては連絡されないので、その日、下駄箱を開かないと私信が届いたか分からないのです。意外と不便なんですよ)
…まぁ、でも、これで、セカンドライフに、また舞い戻れると言うものです。やったね!
17日が、今から楽しみです。
タグ :体験談
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 23:58│Comments(0)
│日記(リアルライフ)