2008年10月27日
今日はオマケの方が、実は本題かも…(ウォンネタ)
さてと、先に断って置きますが、これから書く事は、このブログのお気に入りにも登録してある、stooqの韓国ウォンと米ドルの相場グラフを元にした話なので、気を付けて下さい。
今日のウォンですが、1ドル=1403ウォンと先週の終値1ドル=1425より高い所から始まって、そこから積極的に介入していくものの、あっさり蹴散らされて、先週の終値を超えちゃいます。
結局最後にまとまった介入を仕掛けて1439ウォンまでにする事は出来ましたが、上下幅60以上と相変わらず通貨には見えない振幅で安値進行しています。
(ちなみに朝見た時はグラフはメモリ11で進行していたのに、今みたらメモリ16になってた)
なお、これは、聯合ニュースですが、
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/27/0200000000AJP20081027003700882.HTML
総合株価指数は前営業日比7.70ポイント高の946.45とKOSPIの方は小幅で上昇したようです。
ちなみに韓国の状況ですが、既にWSJ(ウォールストリート・ジャーナル)のニュースで、ご存知の方も多いと思われますがIMFの方で韓国に対する支援の準備はしているようですね。
韓国は、否定してますけど。
…その割には、アジア圏での通貨スワップのシステムは作りたがっている様ですが。
余裕あるなぁ…。今日の為替相場への介入をみていると、大企業に手伝ってもらった時に比べて明らかに勢いがないですし。
韓国国内では、韓国の農協が1億ドル程度の金を相場より調達できただけで既にニュースの域になってますから。(ソースは朝鮮日報)
…もっとも、IMFの、お世話を受けるようだと、現政権は間違い無く潰れますからね。
…ちなみに、韓国では与野党一致して経済対策にって動きは有るようですが…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106483&servcode=200§code=200
上のURLは中央日報の記事ですが、野党側が”なぜここまでに至ったのか、大統領は謝罪を”だ、そうです。
…まぁ何処も政治ってのは変わらないって言うか。
でも原因は大統領についてから確か10ヶ月程度しかたってないイ・ミョンバクより、前任のノ・ムヒョンの方が、どう見ても高い気がしますがね。
オマケ
知らないうちに、ニコ動に上がっていたウォン相場系の替え歌集
不謹慎だとは思いますが、出来は良いんで紹介。
今日のウォンですが、1ドル=1403ウォンと先週の終値1ドル=1425より高い所から始まって、そこから積極的に介入していくものの、あっさり蹴散らされて、先週の終値を超えちゃいます。
結局最後にまとまった介入を仕掛けて1439ウォンまでにする事は出来ましたが、上下幅60以上と相変わらず通貨には見えない振幅で安値進行しています。
(ちなみに朝見た時はグラフはメモリ11で進行していたのに、今みたらメモリ16になってた)
なお、これは、聯合ニュースですが、
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/27/0200000000AJP20081027003700882.HTML
総合株価指数は前営業日比7.70ポイント高の946.45とKOSPIの方は小幅で上昇したようです。
ちなみに韓国の状況ですが、既にWSJ(ウォールストリート・ジャーナル)のニュースで、ご存知の方も多いと思われますがIMFの方で韓国に対する支援の準備はしているようですね。
韓国は、否定してますけど。
…その割には、アジア圏での通貨スワップのシステムは作りたがっている様ですが。
余裕あるなぁ…。今日の為替相場への介入をみていると、大企業に手伝ってもらった時に比べて明らかに勢いがないですし。
韓国国内では、韓国の農協が1億ドル程度の金を相場より調達できただけで既にニュースの域になってますから。(ソースは朝鮮日報)
…もっとも、IMFの、お世話を受けるようだと、現政権は間違い無く潰れますからね。
…ちなみに、韓国では与野党一致して経済対策にって動きは有るようですが…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106483&servcode=200§code=200
上のURLは中央日報の記事ですが、野党側が”なぜここまでに至ったのか、大統領は謝罪を”だ、そうです。
…まぁ何処も政治ってのは変わらないって言うか。
でも原因は大統領についてから確か10ヶ月程度しかたってないイ・ミョンバクより、前任のノ・ムヒョンの方が、どう見ても高い気がしますがね。
オマケ
知らないうちに、ニコ動に上がっていたウォン相場系の替え歌集
不謹慎だとは思いますが、出来は良いんで紹介。
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 18:04│Comments(0)
│日記(リアルライフ)