2008年12月08日
流石に子供の件はかわいそうに思いました…
たまたま、目が覚めたんで。まぁアレですブログ書いたら仕事まで、また寝ます。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いていきますね。
よろしければ飛んで見て下さい。特にリアルタイムで見ていると結構病みつきになれますよ。
まずは今日の相場に関係しそうな事がら。
今日は月曜日なんで時差でアメリカ相場が動いてません。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/12/08/0200000000AJP20081208000300882.HTML
聯合ニュースですが。
ゴールドマン・サックス、JPモルガン、モルガン・スタンレー、UBS、スタンダードチャータード銀行、バークレイズ、メリルリンチら7行の来年の韓国経済成長率見通し平均値は、先月30日基準で1.2%だった。JPモルガンとメリルリンチが1.5%、チャータード銀が1.4%、バークレイズが1.0%、UBSはマイナス3.0%と示し、衝撃を与えた。
ちなみに、この記事には書いてませんが、韓国の国内評価で一番低い数字でも韓国経済研究院(韓経連)の2.4%
更にオマケを書いて置くと国際通貨基金(IMF)は2.0%、ゴールドマン・サックスは1.8%
まぁ当然の事ながら外野は韓国が自分で付けてる評価より低く見積もっていますね。
とりあえず、こんな感じですか。
さて、相場グラフですが、まぁアレです。ぶっちゃけ書いちゃうと今日は真面目に韓銀が勝ってます。
最近は月曜日は勝てるようになってきたみたいですね。
(それだけ禿鷹ファンドにとっては魅力が無くなったって事でしょうが。美味しい所は既に食っちゃったんで)
で、先週時点で終値が1ドル=1473.8だったのですが、始値が1ドル=1463ウォンと時間外に介入が入っていた様ですね。その後、少したってウォン安へ進みそうな気配は有ったんですけど、断続的に介入が入って最終的には1ドル=1445.1ウォンと終値同士でみれば30ウォン近く高値に持って行く事ができました。
韓国の総合株価指数kospiも今日はプラス方向に動いていた様ですし、今日は韓国経済にとっては小春日和だったのかなぁと。
後は現状の韓国経済の動きとかをざっと。
http://www.chosunonline.com/article/20081208000036
ソースは朝鮮日報ですが。
日本人観光客殺到、百貨店、ホテルが大混雑との事。正直眉つば物で記事を読んでいたのですが…
日本人女性らしき談話が載っていて、それがこんな感じ。
「円高のおかげで昨年韓国に来た時に比べると、(円建てで)ブランド品が半額になった。ルイ・ヴィトン、グッチなど気に入った品物をできるだけたくさん買いたい」
…あーそう言う使い方も有るのねと。
まぁ韓国は再三書いた様に食堂が客の使い残しを回す所が有るんで、選んで入らないと拙いでしょうが、事買い物だけに関して考えるなら相場価格さえ知っていれば、こう言う使い方も有るのねと。
でも統計みている限りは中国も韓国もパクリ商品、ニセブランドが多いんで信用出来る店しってないと後で痛い目に会いそうな気がしないでもないですが。まぁ観光客はガンガレ。
ちなみに中央日報も韓国人からみて外人が買い物とか観光してどうのって記事が有った様な気がしたんで、国内不況だけど、遊びに来ている人間はそれなりにいて、金も落としてくれてはいるのかなと。
後は朝鮮日報のめぼしい記事って言うと…
韓国の最高経営責任者(CEO)が今年の経済ニュース第1位に挙げたのは、「大幅なウォン安」だったとか。
暖房用の練炭を作るために、大韓石炭公社、北朝鮮産の無煙炭1万トンを輸入へとか。
来年も貨物の増加量に比べ、世界の船舶供給が過剰状態(来年の船舶過剰率は13。9%程度と予測)の予想がたっておりバルク船市況の不調が継続した場合、相当数の船会社の倒産が見込まれるとの事とか。
後は社説で起亜自動車の労組にふれて、苦しい時節だから何処の労組も会社に協力していくべきだとの記事が有りましたか。
特に痛い記事は、そんな感じですかね。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108374&servcode=100§code=110
次に中央日報には社説扱いで、
韓国は休み中に無料給食が配布されているようなのですが、家庭の事情が苦しくても子供の方が見栄をはって大丈夫と答えてしまって、空腹に耐えている子供が結構いるみたいなのですが、それを救うべきだとの記事が有りました。
後は同じ中央日報でワイン・乗用車など高級消費財の輸入が急減との話が書いてありましたね。
まぁざっとこんなところかな。
流石に子供の件はかわいそうだと思いますね。
韓国の政府は向こうの新聞読んでいるとグダグダになっているみたいですが、この件だけは適切に善処される事を切に祈ります。
…では、今日の所はこれで。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いていきますね。
よろしければ飛んで見て下さい。特にリアルタイムで見ていると結構病みつきになれますよ。
まずは今日の相場に関係しそうな事がら。
今日は月曜日なんで時差でアメリカ相場が動いてません。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/12/08/0200000000AJP20081208000300882.HTML
聯合ニュースですが。
ゴールドマン・サックス、JPモルガン、モルガン・スタンレー、UBS、スタンダードチャータード銀行、バークレイズ、メリルリンチら7行の来年の韓国経済成長率見通し平均値は、先月30日基準で1.2%だった。JPモルガンとメリルリンチが1.5%、チャータード銀が1.4%、バークレイズが1.0%、UBSはマイナス3.0%と示し、衝撃を与えた。
ちなみに、この記事には書いてませんが、韓国の国内評価で一番低い数字でも韓国経済研究院(韓経連)の2.4%
更にオマケを書いて置くと国際通貨基金(IMF)は2.0%、ゴールドマン・サックスは1.8%
まぁ当然の事ながら外野は韓国が自分で付けてる評価より低く見積もっていますね。
とりあえず、こんな感じですか。
さて、相場グラフですが、まぁアレです。ぶっちゃけ書いちゃうと今日は真面目に韓銀が勝ってます。
最近は月曜日は勝てるようになってきたみたいですね。
(それだけ禿鷹ファンドにとっては魅力が無くなったって事でしょうが。美味しい所は既に食っちゃったんで)
で、先週時点で終値が1ドル=1473.8だったのですが、始値が1ドル=1463ウォンと時間外に介入が入っていた様ですね。その後、少したってウォン安へ進みそうな気配は有ったんですけど、断続的に介入が入って最終的には1ドル=1445.1ウォンと終値同士でみれば30ウォン近く高値に持って行く事ができました。
韓国の総合株価指数kospiも今日はプラス方向に動いていた様ですし、今日は韓国経済にとっては小春日和だったのかなぁと。
後は現状の韓国経済の動きとかをざっと。
http://www.chosunonline.com/article/20081208000036
ソースは朝鮮日報ですが。
日本人観光客殺到、百貨店、ホテルが大混雑との事。正直眉つば物で記事を読んでいたのですが…
日本人女性らしき談話が載っていて、それがこんな感じ。
「円高のおかげで昨年韓国に来た時に比べると、(円建てで)ブランド品が半額になった。ルイ・ヴィトン、グッチなど気に入った品物をできるだけたくさん買いたい」
…あーそう言う使い方も有るのねと。
まぁ韓国は再三書いた様に食堂が客の使い残しを回す所が有るんで、選んで入らないと拙いでしょうが、事買い物だけに関して考えるなら相場価格さえ知っていれば、こう言う使い方も有るのねと。
でも統計みている限りは中国も韓国もパクリ商品、ニセブランドが多いんで信用出来る店しってないと後で痛い目に会いそうな気がしないでもないですが。まぁ観光客はガンガレ。
ちなみに中央日報も韓国人からみて外人が買い物とか観光してどうのって記事が有った様な気がしたんで、国内不況だけど、遊びに来ている人間はそれなりにいて、金も落としてくれてはいるのかなと。
後は朝鮮日報のめぼしい記事って言うと…
韓国の最高経営責任者(CEO)が今年の経済ニュース第1位に挙げたのは、「大幅なウォン安」だったとか。
暖房用の練炭を作るために、大韓石炭公社、北朝鮮産の無煙炭1万トンを輸入へとか。
来年も貨物の増加量に比べ、世界の船舶供給が過剰状態(来年の船舶過剰率は13。9%程度と予測)の予想がたっておりバルク船市況の不調が継続した場合、相当数の船会社の倒産が見込まれるとの事とか。
後は社説で起亜自動車の労組にふれて、苦しい時節だから何処の労組も会社に協力していくべきだとの記事が有りましたか。
特に痛い記事は、そんな感じですかね。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108374&servcode=100§code=110
次に中央日報には社説扱いで、
韓国は休み中に無料給食が配布されているようなのですが、家庭の事情が苦しくても子供の方が見栄をはって大丈夫と答えてしまって、空腹に耐えている子供が結構いるみたいなのですが、それを救うべきだとの記事が有りました。
後は同じ中央日報でワイン・乗用車など高級消費財の輸入が急減との話が書いてありましたね。
まぁざっとこんなところかな。
流石に子供の件はかわいそうだと思いますね。
韓国の政府は向こうの新聞読んでいるとグダグダになっているみたいですが、この件だけは適切に善処される事を切に祈ります。
…では、今日の所はこれで。
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 18:15│Comments(0)
│日記(リアルライフ)