ソラマメブログ

2009年03月20日

WBCで暇になる相場って言うのもな…

 …人と話をしていて何処までネタだか分らないって事ないですか?自分は良く有ります。ユーモアセンスが欠けているのかも…。

 さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
 なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。

 では、今日の相場に関係しそうな事がらはと言うと…

 …今日は、ひさしぶりに何も引っかかって来ないですねぇ。
 ネタ程度の話で良いなら(今日は)比較的に相場の値動きが(有る一定の時間になるまで)悪かったのはWBCの日韓戦やっていたからだって…韓国のマスコミが言ってますけど(苦笑)いや、ウソじゃないですよ。
 http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20090320112616223&p=akn
 機械翻訳で良いから上へ行って記事を翻訳してみれば分かるかと。
 実際の所、仕事が無いので観戦しているのか、観戦しているので仕事がおっぽり出せれているのか分かりませんが、すくなくともWBCが終わるまで為替相場の動きが鈍かったのは事実なので…。

 で、実際の相場の動きですが。
 今日は本当に鈍いですかね。但し1ドル=1400ウォン台に戻りましたけど。
 まぁ何時でもそうですけど。ウォンとドルに関しては、借金とか払うと、それ以上無駄にドルを使いたいくないのか必然的に元の値へ戻る傾向があります。>為替相場。
 さて昨日の終値が1ドル=1395.8ウォンだったのに対し、今日の始値は1ドル=1390ウォンとウォン高スタートでした。
 で、10時頃まで更にウォン高へ達し、そこから反転して今度は11時頃から昨日の終値辺りをうろついていたのですが、1時頃から徐々に上昇していって、今日の終値は1ドル=1411.6ウォンになりました。
 …しかし、野球中継見てられる相場って言うのも。だんだんと実需中心の暇な相場となって来ていると言う事ですか。
 …でも、変な投機筋もだんだんと減っているのに、こんな安い所をうろついているって言うのも…

 さて、最後に恒例の韓国経済の現況ですが…

 こっちも今日はネタが少ないんですよね。
 聯合ニュースに、こんなネタが有った位かな。
 政府は20日、外国人力政策委員会を開き、来年2月まで新規に導入する外国人労働者を3万4000人と確定したと明らかにした。昨年の10万人に比べると3分の1水準。景気低迷を受け、韓国人失業者と国内滞在中の外国人労働者の雇用を優先的に保護することにしたとの事。
 …こっちの方面も経済的な失速を表しているようですね。>新規導入の外国人労働者
 ちなみに韓国では現在の雇用も守れてないのは過去の記事でも明らかです。本気で発言しているのか微妙な記事ですね。

 あ、まて、現況と言えば、これも有ったか…
 ネタは朝鮮日報ですが…。
 アフリカ南東部の島国マダガスカルで17日に起きた政変を受け、韓国の物流会社、大宇ロジスティクスが同国で推進してきた大規模な農地開発事業も先行きが危ぶまれているとの事。
 …まぁ、これは運の問題もあるでしょうが。

 ちなみに、この農地開発事業ですが…
 英フィナンシャル・タイムズは昨年11月、大宇ロジスティクスが貧困国マダガスカルの土地を無料で賃借し、収穫した食物を韓国に輸出しようとしていることを「新植民地主義」として報じ、論議を呼んだ。当時、同社は未開発用地を開墾し使用する代価として、社会インフラの整備に数十億ドルを投資し、現地で数万人分の雇用機会を創出するとの条件で交渉を進めてきたと説明した。
 …と言う説明記事ものっている様に、ヨーロッパでは前からやっている事がバッティング(実はヨーロッパの他の国も似たような事やってる(苦笑))していて揉めていた事例なんですがね。
 …まぁそれは兎も角、下手するとインフラ事ボッシュートって事ですかねぇ。今回は。
 新政府発言で農地開発事業は無効って言われた様ですから。

 …とりあえず、今週は以上です。
 まぁ韓国経済関係の記事は為替相場が開いている時しか書く気がないんで、私が、これ系統の続きを書いているとすれば、それは来週です。
 飽きっぽい私が飽きてなければですがね。
 …では、失礼します。

 オマケ

 例によってニコ動ですが。
 まとめ動画です。勉強には良いかも。
 基本嫌韓なんで、そっちがきらいな人は避けた方が良いかもですが。

 



同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事画像
韓国の物価は相変わらず上昇が酷いみたいですね。
小沢一郎のマスコミ対策は完璧ですよ?
えーと、これは、証拠になりますか?
日本もだいぶ乗っ取られてきましたかね。
小沢は売国全開中
マスコミが偏向報道をしていた様です。
同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事
 …これって普通はベテランが起こす様な事故なのか? (2010-07-27 23:03)
 EUのサルまねは要らないんじゃないかな? (2010-07-24 08:05)
 韓国は土地バブル崩壊中 (2010-07-16 21:49)
 韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。 (2010-07-12 23:29)
 大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは… (2010-07-08 23:50)
 責任転嫁は良くありませんよ>菅首相 (2010-07-05 21:14)

Posted by Shingo Dragonash at 22:07│Comments(1)日記(リアルライフ)
この記事へのコメント
いやあ。やっぱりもっと早く知ってればよかった。
時間外取引があるのも知らなかった・・

私がPCに向かう時間が限られているため
その日の韓国の実経済と、それに関連したニュースを
知らせて頂けるのは大変ありがたいことです。

日本の報道では絶対流れませんものね。

多分毎日よらせていただくことになると思いますから
よろしくお願いいたします。

飽きっぽい性格とのことですが
ぜひ韓国経済Xデーまでは続けていただくよう
せつに、せつに希望いたします。
ただそのXデーが近いのかどうなのか
ビミョーですけど。

ところでニコニコ動画のおまけ見ました。
なんですか!あれは!
デパートの崩壊と経済崩壊を結びつけるとは!
3回も見てしまったじゃないですか!
腸がよじれてしまうとこだったw

また遊びにきます。

おっと最後に、侍JAPAN!最高!
Posted by さやなしえんどう at 2009年03月20日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。