ソラマメブログ

2009年03月23日

負債が1年間で106%急増って書かれれば6%増だと思うよね

 …天才と凡人の差って何かね?

 さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
 なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。

 では、今日の相場に関係しそうな事がらはと言うと…

 http://www.chosunonline.com/news/20090321000004
 ネタは朝鮮日報。
 記事的には韓国の鉄鋼のメーカーのポスコがドル建ての債券を発行すると言う話なんですが…
 問題は、最後の一文で、ポスコは7億ドルのうち3億ドル(約288億円)を原資材購入などの運営資金に使い、あとは韓国の外国為替市場に投入する計画だという。
 何それ?前みたいに政府の手先になって介入資金源になるって事かな?
 確か昨年辺りだと大量にウォン売りドル買い(これをやるとウォン安になる)していた奴らって政府に睨まれた筈だけど?
 …となると逆方面に張るしかない訳だけど、それって政府の頼みを聞いて企業が介入の手伝いをした時となんら変わり無いよね?

 http://www.chosunonline.com/news/20090323000020
 これもネタは朝鮮日報
 金融機関に預けられたまま適当な投資先が見つからない満期1年未満の短期浮動資金が2月末現在で784兆7000億ウォン(約53兆9000億円)と800兆ウォンに迫る水準まで増加していることが22日、金融監督院の統計で明らかになった。巨額の浮動資金が不動産、株式、債券投資に一度に殺到した場合、住宅価格の急騰や金融不安などマイナスの影響を及ぼす懸念があるとの事。
 …不況だから投資先が無い、かと言って何もしないと利子分損をする。しかも金額が莫大で利子ですっとぶ金も大きい。
 だからと言って下手に投資すると投資先がバブルにって事ですね。何と言うジレンマ。(苦笑)

 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/23/0200000000AJP20090323000400882.HTML
 今度は聯合ニュースより。
 題名は”10大グループの借金、1年間で106%急増”
 …実はさ、この記事を全文読むと分かるんだけど、表題は106%なんで6%の増加なんだ…と思って読み進めるうちに、怖い事に実は倍に増えたって事に気付く。つまり実際1年だけで負債が倍額になったって記事で…
 …と言うか、1年で負債が(平均で)倍以上になっているってどう言う事よ?って感想がいだける記事でした。

 後は、中韓の方の通貨スワップですが、本来、元とウォンの交換の筈ですが、実務者同士の話し合いで一部ドルで受け渡される様に交渉しているみたいですね。

 …とりあえず、今日みたかぎり特に痛い死亡フラグはこんな所ですかね。
 (もう少し小さな奴だとクウェート辺りで昨年受注したプラントがお流れになったとかがありますが…)
 で、実際の今日の為替相場は…
 先週末時点での終値が1ドル=1411.6ウォン、それに対して今日の始値は1ドル=1405ウォンとウォン高スタート。
 そして終値は1ドル=1391ウォン

 …わっかんねぇなー。どうみても相変わらず死亡フラグはバキバキに立ちまくってるんだけどなー
 これでウォンが上がってるんだから本当に分からん。
 すぐに思いつくプラスの要因は相対的にドルが弱いのと韓国の3月は貿易黒字になりそうだ位なんだけど、そんなに強いものなのかね?
 どうみても死亡フラグの方が数が多いし、強力なんですがねぇ。


 さて、最後に韓国経済の現況ですが…

 http://www.chosunonline.com/news/20090323000024 
 ネタは朝鮮日報で上下記事の上のURL
 必死こいて輸出しても、全世界的な不況のせいで輸出代金が取っぱぐれている(相手側の倒産とかで)事が増えたって記事です。
 …まぁこれは仕方が無いでしょうね。何処の国も不況ですし。

 後は、朝鮮日報に個人資産が社債に逃げているって記事がありました。
 まぁ韓国の場合土地はバブルはじけていますし、銀行金利が低ければ後考えられるのは貴金属か有価証券の類の購入でしょうから。
 
 …とりあえず、気になった記事は以上ですかね。
 では、失礼します。
 
 余談って言うか…
 http://www.chosunonline.com/news/20090323000023
 朝鮮日報の、この記事を読んでいる限り、やっぱり(現在の韓国の数少ないウォン高になる要因の一つである)韓国の3月期の貿易黒字の原因は、輸入が単に減り過ぎているから。
 これが長期間続くと、加工貿易がメインの韓国の場合、ヤバイんじゃないかなぁ…。



同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事画像
韓国の物価は相変わらず上昇が酷いみたいですね。
小沢一郎のマスコミ対策は完璧ですよ?
えーと、これは、証拠になりますか?
日本もだいぶ乗っ取られてきましたかね。
小沢は売国全開中
マスコミが偏向報道をしていた様です。
同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事
 …これって普通はベテランが起こす様な事故なのか? (2010-07-27 23:03)
 EUのサルまねは要らないんじゃないかな? (2010-07-24 08:05)
 韓国は土地バブル崩壊中 (2010-07-16 21:49)
 韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。 (2010-07-12 23:29)
 大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは… (2010-07-08 23:50)
 責任転嫁は良くありませんよ>菅首相 (2010-07-05 21:14)

Posted by Shingo Dragonash at 21:38│Comments(0)日記(リアルライフ)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。