2009年07月28日
韓国の警察が突入訓練をし始めた模様
…寝不足のせいかヤバイ程眠い。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…
アメリカの昨日のダウ(時差の関係上。今日のはこれから)は15ドル強上昇しました。
ちなみに韓国のkospiは、こんな感じですか。ネタ元はKBS
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=34479
”28日の韓国株式市場の総合株価指数は、週明けの27日に一気に値上がりした後も上昇を続けて、終値は1526.03と、去年8月以来の最高値となりました。
総合株価指数(KOSPI)は、アメリカで本格化している決算発表で、企業の実績が市場の予想を上回ったことと、韓国でも三星など大手企業の実績が改善したことなどを好感して、今月14日から上昇を続けていました。
そして28日には10営業日連続の上昇に対する警戒ムードが流れて午前中は下落したものの、三星重工業が今年第2四半期に3兆2000億ウォンを超える最大の売り上げを記録したことが好材料になるなど、今後への期待感から買い注文が多くなって、結局、終値は1526.03と、11営業日連続で上昇し、去年8月以来の最高値となりました。
最近の株価上昇について、大手の現代証券では、今年下半期には景気の回復と企業の実績改善が著しくなる可能性があるので、下半期には総合株価指数が1700を上まわるという見通しを示しました。”
…風船も空気がたくさん入り過ぎればいつかは破裂するもの、株価も上がり過ぎればいずれバブルになって弾けますが、さて…
とりあえず新ネタは以上ですね。
実際の為替相場は急にウォン高が進んでいます。外国人投資家が株を買う際は一度ドルとかの通貨を売ってウォンを買う訳で株などの市場に外国人投資家が、お金を大量につぎ込めばつぎ込む程、ウォン高進行していく訳ですが…
(そして、利益確定後に資金を韓国から持ち出す場合、逆のプロセスが起こる)
さて、昨日の始値は1ドル=1244ウォンでしたが、今日の始値は1ドル=1243.4ウォンと若干だけウォン高でスタートしてました。その後12時頃までは昨日の終値辺りをうろうろしていましたが、そこから先はウォン高へ傾き、今日は1ドル=1237.6ウォンで終了しています。
さて、最後に恒例の韓国経済の現況ですが。
朝鮮日報に双竜自動車(経営破綻して再生中。債権者側の資金援助の条件はリストラを含めた経営再建案の実行を通じて黒字体質に生まれ変わる事。なお当然の事ながら再建案の実行が出来ない場合は会社は潰して清算の方向で)の続報が。 http://www.chosunonline.com/news/20090728000049
(これ上下記事の上の方のURLです)
これによると、警察はついに、労組の組合員らが立てこもっている塗装工場に突入するための実働訓練(FTX)を行ったとの事。
後、相手がシンナーとかの危険物を盾にとっている(火炎瓶とか火炎放射機も使っているらしいし)ので災害が起こった際の為に化学消防車の手配などもしているとの事でした。
…どうやら立てこもりしている奴らと警察の全面対決の日は近いって事ですかね。
後は、中央日報になりますが…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118508&servcode=300§code=320
”韓日政府および鉄鋼業界は韓国鉄鋼協会の主管で7月28日、ソウル蚕室(チャムシル)ロッテホテルで第10回韓日官民鉄鋼会議を開催した。
今回の会議では、両国の鉄鋼産業および貿易動向、その他の主要関心事項について活発な意見交換が行われた。
特に今年上半期の日本からの熱延製品輸入動向と韓日ステンレス産業現況および最近の世界鉄鋼業界で話題になっているRio TintoとBHP BillitonのM&A(合併・買収)に関する議論があった。
世界鉄鋼市況の不振で韓日間の鉄鋼貿易も大きく減少している中、今年上半期の韓国の対日鉄鋼輸出は前年同期比46%減の74万トン(8.1億ドル)、輸入は19%減の少した420万トン(35.9億ドル)を記録し、対日貿易収支は346万トン、27.8億ドルの赤字となった。”
昨日の石油製品に引き続き鉄に関しても輸出量が減っている見たいです。
さて、本当にこれで韓国の経済が立ち直って来ていると言えるのですかね?
今日の気になる記事は以上です。
では、また明日。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…
アメリカの昨日のダウ(時差の関係上。今日のはこれから)は15ドル強上昇しました。
ちなみに韓国のkospiは、こんな感じですか。ネタ元はKBS
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=34479
”28日の韓国株式市場の総合株価指数は、週明けの27日に一気に値上がりした後も上昇を続けて、終値は1526.03と、去年8月以来の最高値となりました。
総合株価指数(KOSPI)は、アメリカで本格化している決算発表で、企業の実績が市場の予想を上回ったことと、韓国でも三星など大手企業の実績が改善したことなどを好感して、今月14日から上昇を続けていました。
そして28日には10営業日連続の上昇に対する警戒ムードが流れて午前中は下落したものの、三星重工業が今年第2四半期に3兆2000億ウォンを超える最大の売り上げを記録したことが好材料になるなど、今後への期待感から買い注文が多くなって、結局、終値は1526.03と、11営業日連続で上昇し、去年8月以来の最高値となりました。
最近の株価上昇について、大手の現代証券では、今年下半期には景気の回復と企業の実績改善が著しくなる可能性があるので、下半期には総合株価指数が1700を上まわるという見通しを示しました。”
…風船も空気がたくさん入り過ぎればいつかは破裂するもの、株価も上がり過ぎればいずれバブルになって弾けますが、さて…
とりあえず新ネタは以上ですね。
実際の為替相場は急にウォン高が進んでいます。外国人投資家が株を買う際は一度ドルとかの通貨を売ってウォンを買う訳で株などの市場に外国人投資家が、お金を大量につぎ込めばつぎ込む程、ウォン高進行していく訳ですが…
(そして、利益確定後に資金を韓国から持ち出す場合、逆のプロセスが起こる)
さて、昨日の始値は1ドル=1244ウォンでしたが、今日の始値は1ドル=1243.4ウォンと若干だけウォン高でスタートしてました。その後12時頃までは昨日の終値辺りをうろうろしていましたが、そこから先はウォン高へ傾き、今日は1ドル=1237.6ウォンで終了しています。
さて、最後に恒例の韓国経済の現況ですが。
朝鮮日報に双竜自動車(経営破綻して再生中。債権者側の資金援助の条件はリストラを含めた経営再建案の実行を通じて黒字体質に生まれ変わる事。なお当然の事ながら再建案の実行が出来ない場合は会社は潰して清算の方向で)の続報が。 http://www.chosunonline.com/news/20090728000049
(これ上下記事の上の方のURLです)
これによると、警察はついに、労組の組合員らが立てこもっている塗装工場に突入するための実働訓練(FTX)を行ったとの事。
後、相手がシンナーとかの危険物を盾にとっている(火炎瓶とか火炎放射機も使っているらしいし)ので災害が起こった際の為に化学消防車の手配などもしているとの事でした。
…どうやら立てこもりしている奴らと警察の全面対決の日は近いって事ですかね。
後は、中央日報になりますが…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118508&servcode=300§code=320
”韓日政府および鉄鋼業界は韓国鉄鋼協会の主管で7月28日、ソウル蚕室(チャムシル)ロッテホテルで第10回韓日官民鉄鋼会議を開催した。
今回の会議では、両国の鉄鋼産業および貿易動向、その他の主要関心事項について活発な意見交換が行われた。
特に今年上半期の日本からの熱延製品輸入動向と韓日ステンレス産業現況および最近の世界鉄鋼業界で話題になっているRio TintoとBHP BillitonのM&A(合併・買収)に関する議論があった。
世界鉄鋼市況の不振で韓日間の鉄鋼貿易も大きく減少している中、今年上半期の韓国の対日鉄鋼輸出は前年同期比46%減の74万トン(8.1億ドル)、輸入は19%減の少した420万トン(35.9億ドル)を記録し、対日貿易収支は346万トン、27.8億ドルの赤字となった。”
昨日の石油製品に引き続き鉄に関しても輸出量が減っている見たいです。
さて、本当にこれで韓国の経済が立ち直って来ていると言えるのですかね?
今日の気になる記事は以上です。
では、また明日。
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 21:57│Comments(0)
│日記(リアルライフ)