ソラマメブログ

2009年08月19日

韓国のメーカーって日本に携帯出すんですね。

 (韓国製携帯の記事に興味が有る人に言っておきます。申し訳有りませんが一番最後の最後の方に書いて有ります)

 さて、韓国の新聞は一面、金大中元大統領の死去の記事ばかり。
 ただ故人をけなすのは何だが彼の行った太陽政策で(お陰で彼はノーベル平和賞を取ったが)北朝鮮が核開発を進めたのは忘れてはいけない事実だと思う。>なんか日本の新聞でも彼を美化している記事が多いので一応。
 
 あ、それと韓国のロケットですが、故障の為、打ち上げ延長になりましたね。

 さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
 なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。

 では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…

 アメリカの昨日のダウ(時差の関係上。今日のはこれから)は82ドル強上昇していますが…
 
 今日は日本も韓国も株式市場は下げ調子ですね。まぁこれはロイターですが必要な所を抜粋すると…
 http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK853218320090819
 ”アナリストは、特に中国をはじめとする世界の株式市場の上昇が行き過ぎだったとの懸念が高まっているため、アジア通貨は圧迫感の強い展開が続く、と予想している。
 フォアキャストの通貨アナリスト、ダニエル・ソー氏は「今のところ、株式市場は潤沢な流動性でしっかり支えられるとの見方が多いようだが、短期的には回復の可能性はかなり低そうだ。それが(対アジア通貨での)米ドル買いの一因となっている」と語った。”
 …と言う訳でアナリストは原因を下落基調にある中国の株式市場の問題と思われているようですが。

 後、これは聯合ニュースですが。
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/08/19/0200000000AJP20090819003300882.HTML
 ”韓国の対外債務が急速に減少しており、純債権国への転換も目前に迫っている。
 韓国銀行が19日に発表した国際投資対照表(速報)によると、対外債務から対外債権を引いた対外純債務は6月末現在75億6000万ドル(約7134億円)で、3月末に比べ165億2000万ドル減少した。対外純債務がマイナスに転じれば純債権国となる。
 韓国は2006年3月末には対外純債権が1303億2000万ドルに達したが、昨年9月末に純債務国に転落した。対外純債務は昨年末に326億3000万ドルまで増えたが、ことしに入り減少傾向を見せている。韓国銀行は対外純債務の減少について、外貨準備高の増加と米連邦準備制度理事会(FRB)と結んだ通貨スワップの償還などによるものと説明した。
 6月末現在、対外債権は3725億6000万ドルで、3月末より275億ドル増加した。銀行部門が3億4000万ドル減少した半面、通貨当局が外貨準備高増加の余波で254億ドル急増し、政府部門は3億1000万ドル増えた。
 対外債務は3801億2000万ドルで3月末に比べ109億8000万ドル増加した。このうち短期外債の増加額は11億5000万ドルにとどまり、対外債務に占める割合は3月末の39.6%から38.7%に下がった。通貨当局では60億3000万ドル減少したが、銀行部門は借り入れと負債性証券が増えたため61億8000万ドル増加した。”
 ここの所の貿易収支の黒字化(といっても経済縮小している為に見た目上黒字なだけですが)で外貨準備高が詰み上がっているせいで債権が増えている様ですが、逆に銀行部門が何故減っているのかが気になる所でですね。
 ちなみに債務(要は借金)は短期(1年未満で返す分)は減って来ている様ですが…

 さて、新ネタは以上。
 で、為替市場ですがウォン安が今日は、いっそう進んでいます。
 昨日の終値は1ドル=1246.5ウォンですが、今日の始値は1ドル=1247.6ウォンでした。
 そして開始1時間程度は昨日の終値をきってウォン高でしたが、その後は13時から14時前後に一時的に昨日の終値に近付いたものの最終的にウォン安となり1ドル=1255.8ウォンで終わっています。

 最後に恒例の韓国経済の現況ですが…

 東亞日報になりますが。
 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009081934828
 ”賃金をめぐる団体交渉の問題で深刻な労使対立が続いている錦湖(クムホ)タイヤが大規模なリストラの届出書を提出した。18日、労働部によると、錦湖タイヤは17日、光州(クァンジュ)地方労働庁に全体勤労者の17.9%に当る706人をリストラするという届出書を送った。
 錦湖タイヤは、届出書にリストラの理由について△経営悪化△累積赤字の拡大△損益構造の悪化による工場運営規模の縮小やそれによる余剰労力の発生などを挙げた。経営上の理由からリストラを行う際、30日前までに労働部長官への届出が義務付けられている。解雇予定日は来月16日。また錦湖タイヤは、リストラ基準による個人別勤務成績表をすべての従業員に送った。会社側は10日から希望退職者を募集したが、申請者は20人程度に過ぎないという。
 錦湖タイヤは5月から賃金団体交渉を進めてきたが、交渉に進展がなく、労組は先月1日からストと怠業を展開してきた。労組は、△基本給8万7709ウォンの引き上げ△昨年の追加成果給と今年の成果給の協議△設備投資の履行、国内工場の競争力確保などを要求した。しかし、会社側は、△賃金凍結△昨年の追加成果給は支払い不可△福利厚生の中断など6つの項目を示し、会社側の提案が受け入れられない場合、リストラに踏み切ると明らかにしてきた。
 労組側は、「(リストラは)経営の失敗を労働者に転嫁する行為」と位置づけ、争議対策委員会を開き、闘争のレベルと今後の対応策について議論することにした。場合によっては、全面ストも辞さないという立場だ。いっぽう会社側は、「そもそもリストラが目標ではなかったが、労組が交渉の妥結を拒否し続けたため、限界に達した」と説明した。
 錦湖タイヤ問題は、労組執行部の選挙とあいまって、長期化するという分析が少なくない。次期労組執行部の選出のための選挙は来月2日。また、上級団体の全国金属労働組合と全国民主労働組合総連盟がどこまで介入するかによって、事態がさらに拡大する可能性もある。”
 …本当に、お前らストが好きだなって思いますね。こう言う記事見ていると。困ったもんだ。

 とりあえず、今日の気になった記事は以上です。
 では、また明日。

 オマケ
 ニッケイネットより。
 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y352 18082009&landing=Next
 ”NTTドコモは18日、20日に発売予定だった韓国LG電子製の携帯電話機「L―04A」の発売を延期すると発表した。カメラを制御するソフトウエアに不具合が見つかったため。ドコモの夏商戦向け新機種で、発売後に不具合が見つかって販売が一時停止になったり、発売日の発表後に不具合が見つかって発売延期になったりしたのは5例目。チェック体制が問われそうだ。
 「L―04A」はLG電子が開発したドコモ専用機種。指でなぞって操作する約3インチのタッチパネルや約500万画素のカメラを搭載している。”
 重要記事では無く、不良製品の記事になってしまいましたが。まぁこう言うニュースが入っていると言う子で。
 …韓国の人間も韓国製品は逆ブランド(要は持っているのがばれると恥ずかしい)だと時々言っていますが…発売前に製品にこうやってケチがつくとなおの事だれも買わないのではと思ってみたり。



同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事画像
韓国の物価は相変わらず上昇が酷いみたいですね。
小沢一郎のマスコミ対策は完璧ですよ?
えーと、これは、証拠になりますか?
日本もだいぶ乗っ取られてきましたかね。
小沢は売国全開中
マスコミが偏向報道をしていた様です。
同じカテゴリー(日記(リアルライフ))の記事
 …これって普通はベテランが起こす様な事故なのか? (2010-07-27 23:03)
 EUのサルまねは要らないんじゃないかな? (2010-07-24 08:05)
 韓国は土地バブル崩壊中 (2010-07-16 21:49)
 韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。 (2010-07-12 23:29)
 大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは… (2010-07-08 23:50)
 責任転嫁は良くありませんよ>菅首相 (2010-07-05 21:14)

Posted by Shingo Dragonash at 22:36│Comments(0)日記(リアルライフ)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。