2010年05月14日
韓国製シリアルに、ご用心
中央日報ですが。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=129076&servcode=400§code=430
”農心ケロッグ株式会社が作ったシリアル製品3種から異物が発見された。このうち「コーンフロスト」には長さ22センチの金属の管が入っていた。
食品医薬品安全庁は13日、京畿道安城の農心ケロッグ工場で製造した「スペシャルK」と「コーンフロスト」から金属異物が検出され、該当の製品を回収することにしたと明らかにした。回収の対象は流通期限が2011年1月17日までのスペシャルK(1120グラム)1万1692個と2011年3月17日までであるコーンフロスト(1500グラム)500個だ。
食品医薬品安全庁によるとコーンフロストから発見されたステンレス金属管は包装機械中に設置された「エア供給管」の一部であると確認された。スペシャルKから出た4.5センチ×5センチの金属格子は製品をふるいにかけるための金属の破片だった。
また2011年3月24日までと流通期限が書かれた「五穀で作ったチョコチェックス」(340グラム)からは4センチ×4センチの大きさのプラスチックの破片が発見された。製品運搬容器からはがれたことがわかった。食品医薬品安全庁関係者は「プラスチック物質は歯の損傷などの危険が高くないため、製品回収措置は取らなかった」と述べた。
食品医薬品安全庁はスペシャルKとコーンフロストに対する製品回収措置とともに再発防止のために製造公正改善命令などの行政処分を管轄行政機関に依頼した。これに対して農心ケロッグイ・ジュウォン広報部長は「製造過程で機械欠陥などの問題があった」とし「金属の入った製品はすでにすべて回収されている」と話した。 ”
それにしても韓国の食品は異物が良く入ってますね。自分は、この商品が日本で流れているか知りませんが、まぁ土産等で買った(貰った)って人がいる可能性もあるので貼っておく事にしました。土産等で貰った方は注意して下さい。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外での追跡用にはウォンニダ!があります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…
アメリカのダウ(昨日。今日のは時差の関係上これから)に関しては、113ドル96セント安の10782ドル95セントでした。
後は韓国ですが…ロイターです。(必要な所のみ抜粋)
http://jp.reuters.com/article/forexGlobalMarketReport/idJPnJE1444AFV20100514
”14日のアジア通貨市場では、緊縮財政が欧州経済を圧迫するとの懸念から、韓国ウォンとマレーシアリンギが下落している。一方、中国の為替政策が変更されるとの観測があらためて広がり、オフショア市場で人民元が上昇した。
ウォンKRW=は0.9%安の1ドル=1137.7ウォンをつけたが、その後下げ幅を縮小。ウォンは4月末以来、2.5%下落した。
尹増鉉・企画財政相は前日夜、国内経済にはしっかりとした回復の兆候が見られるが、ユーロ圏の債務問題などリスクもあると述べた。
モルガン・スタンレーのアナリストは、韓国のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)改善に伴い、ウォンも今後、勢いを取り戻す、との見方を示したが、世界的な経済の混乱を理由に、ウォン相場の見通しを下方修正した。これまでは、年末のドル/ウォンの見通しを1025ウォン設定としていたがこれを1050ウォンに修正した。”
新ネタは以上です。
実際の為替相場ですが、今日はウォン安になっていますね。
昨日の終値は1ドル=1127.9ウォンでしたが、始値は1ドル=1134ウォンとウォン安スタート。始め40分は更にウォン安方向へ進んでいたのですが、そこからは逆に高くなって行き14時40分位になると、昨日の終値より高い位だったのですが、そこからまた反発して最終的に1ドル=1130.3ウォンで引けています。
最後に恒例の韓国経済の現況ですが。
聯合ニュースですが。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514002100882.HTML
”韓国銀行が14日に発表した「4月の輸出入物価動向」によると、3月のウォン建て輸入物価は前月比1.2%上がり、3カ月連続の上昇となった。前年同月比では5.1%上昇し、昨年3月以降13カ月ぶりに上昇に転じた。
資本財と消費財はウォン高などの影響でそれぞれ2.7%と1.2%下落したものの、原材料は原油(6.0%)と有煙炭(8.6%)が上がり、3.9%上昇した。中間財は金属製品が大幅に上昇し、前月比0.4%上がった。
中間財では、液晶パネルが8.4%、メタノールが10.0%、それぞれ下落したが、厚板とニッケルは8.0%、11.2%上昇した。資本財では、金属切削機械(マイナス2.6%)と電子計測器(マイナス3.4%)が、消費財では、オーディオ(マイナス2.7%)とプロパンガス(マイナス2.5%)が下落した。
一方、4月の輸出物価は前月比0.2%下がり、2カ月連続で下落した。前年同月比では6.7%下がった。”
普通ウォン高になれば輸入製品は基本的に安くなる筈なんですが、それ以上のペースで原材料が高くなって来ているって事になりますね。
韓国が恐れている、ウォン高、原油、原材料高が進んで来ている様です。
今日の気になった記事は以上でした。
そして今週はこれでお終いです。
まぁ韓国経済関係の記事は為替相場が開いている時しか書く気がないんで、私が、これ系統の続きを書いているとすれば、次は来週です。
飽きっぽい私が飽きてなければですがね。
…では、失礼します。
オマケです。
産経ですが。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100514/kor1005140036000-n1.htm
”複数の韓国メディアは13日、北朝鮮に商品の生産工場を持つ韓国企業に対し、韓国政府が関係者の訪朝や原材料の搬出を制限する措置を取り始めたと報じた。金剛山地区で韓国側資産が北朝鮮に没収、凍結されたことに対する対抗措置の一環とみられる。南北協力事業の開城工業団地は制限の対象になっていないとしている。
SBSテレビによると、12日から13日にかけて訪朝しようとした韓国企業関係者10人に対し、同国政府は申請を不許可とした。聯合ニュースは、統一省が今週初め、北朝鮮に工場を持つ韓国企業に対し、新規契約などを見合わせるよう要請したと伝えている。
統一省当局者は同ニュースに対し、南北関係が不透明さを増していることを理由に、今回の措置が韓国企業の保護を目的としていると説明した。”
…と言う訳で韓国は北朝鮮に対し金剛山に関しての報復を始めた模様です。
…いや、どうせなら開城(ケソン)の方も止めろやと思ってしまうのですが…ただまぁ北朝鮮に沈められたかもしれない哨戒艇の件もありますし、そっちが判明したら報復で閉めるのかも知れませんが…
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=129076&servcode=400§code=430
”農心ケロッグ株式会社が作ったシリアル製品3種から異物が発見された。このうち「コーンフロスト」には長さ22センチの金属の管が入っていた。
食品医薬品安全庁は13日、京畿道安城の農心ケロッグ工場で製造した「スペシャルK」と「コーンフロスト」から金属異物が検出され、該当の製品を回収することにしたと明らかにした。回収の対象は流通期限が2011年1月17日までのスペシャルK(1120グラム)1万1692個と2011年3月17日までであるコーンフロスト(1500グラム)500個だ。
食品医薬品安全庁によるとコーンフロストから発見されたステンレス金属管は包装機械中に設置された「エア供給管」の一部であると確認された。スペシャルKから出た4.5センチ×5センチの金属格子は製品をふるいにかけるための金属の破片だった。
また2011年3月24日までと流通期限が書かれた「五穀で作ったチョコチェックス」(340グラム)からは4センチ×4センチの大きさのプラスチックの破片が発見された。製品運搬容器からはがれたことがわかった。食品医薬品安全庁関係者は「プラスチック物質は歯の損傷などの危険が高くないため、製品回収措置は取らなかった」と述べた。
食品医薬品安全庁はスペシャルKとコーンフロストに対する製品回収措置とともに再発防止のために製造公正改善命令などの行政処分を管轄行政機関に依頼した。これに対して農心ケロッグイ・ジュウォン広報部長は「製造過程で機械欠陥などの問題があった」とし「金属の入った製品はすでにすべて回収されている」と話した。 ”
それにしても韓国の食品は異物が良く入ってますね。自分は、この商品が日本で流れているか知りませんが、まぁ土産等で買った(貰った)って人がいる可能性もあるので貼っておく事にしました。土産等で貰った方は注意して下さい。
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外での追跡用にはウォンニダ!があります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…
アメリカのダウ(昨日。今日のは時差の関係上これから)に関しては、113ドル96セント安の10782ドル95セントでした。
後は韓国ですが…ロイターです。(必要な所のみ抜粋)
http://jp.reuters.com/article/forexGlobalMarketReport/idJPnJE1444AFV20100514
”14日のアジア通貨市場では、緊縮財政が欧州経済を圧迫するとの懸念から、韓国ウォンとマレーシアリンギが下落している。一方、中国の為替政策が変更されるとの観測があらためて広がり、オフショア市場で人民元が上昇した。
ウォンKRW=は0.9%安の1ドル=1137.7ウォンをつけたが、その後下げ幅を縮小。ウォンは4月末以来、2.5%下落した。
尹増鉉・企画財政相は前日夜、国内経済にはしっかりとした回復の兆候が見られるが、ユーロ圏の債務問題などリスクもあると述べた。
モルガン・スタンレーのアナリストは、韓国のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)改善に伴い、ウォンも今後、勢いを取り戻す、との見方を示したが、世界的な経済の混乱を理由に、ウォン相場の見通しを下方修正した。これまでは、年末のドル/ウォンの見通しを1025ウォン設定としていたがこれを1050ウォンに修正した。”
新ネタは以上です。
実際の為替相場ですが、今日はウォン安になっていますね。
昨日の終値は1ドル=1127.9ウォンでしたが、始値は1ドル=1134ウォンとウォン安スタート。始め40分は更にウォン安方向へ進んでいたのですが、そこからは逆に高くなって行き14時40分位になると、昨日の終値より高い位だったのですが、そこからまた反発して最終的に1ドル=1130.3ウォンで引けています。
最後に恒例の韓国経済の現況ですが。
聯合ニュースですが。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/14/0200000000AJP20100514002100882.HTML
”韓国銀行が14日に発表した「4月の輸出入物価動向」によると、3月のウォン建て輸入物価は前月比1.2%上がり、3カ月連続の上昇となった。前年同月比では5.1%上昇し、昨年3月以降13カ月ぶりに上昇に転じた。
資本財と消費財はウォン高などの影響でそれぞれ2.7%と1.2%下落したものの、原材料は原油(6.0%)と有煙炭(8.6%)が上がり、3.9%上昇した。中間財は金属製品が大幅に上昇し、前月比0.4%上がった。
中間財では、液晶パネルが8.4%、メタノールが10.0%、それぞれ下落したが、厚板とニッケルは8.0%、11.2%上昇した。資本財では、金属切削機械(マイナス2.6%)と電子計測器(マイナス3.4%)が、消費財では、オーディオ(マイナス2.7%)とプロパンガス(マイナス2.5%)が下落した。
一方、4月の輸出物価は前月比0.2%下がり、2カ月連続で下落した。前年同月比では6.7%下がった。”
普通ウォン高になれば輸入製品は基本的に安くなる筈なんですが、それ以上のペースで原材料が高くなって来ているって事になりますね。
韓国が恐れている、ウォン高、原油、原材料高が進んで来ている様です。
今日の気になった記事は以上でした。
そして今週はこれでお終いです。
まぁ韓国経済関係の記事は為替相場が開いている時しか書く気がないんで、私が、これ系統の続きを書いているとすれば、次は来週です。
飽きっぽい私が飽きてなければですがね。
…では、失礼します。
オマケです。
産経ですが。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100514/kor1005140036000-n1.htm
”複数の韓国メディアは13日、北朝鮮に商品の生産工場を持つ韓国企業に対し、韓国政府が関係者の訪朝や原材料の搬出を制限する措置を取り始めたと報じた。金剛山地区で韓国側資産が北朝鮮に没収、凍結されたことに対する対抗措置の一環とみられる。南北協力事業の開城工業団地は制限の対象になっていないとしている。
SBSテレビによると、12日から13日にかけて訪朝しようとした韓国企業関係者10人に対し、同国政府は申請を不許可とした。聯合ニュースは、統一省が今週初め、北朝鮮に工場を持つ韓国企業に対し、新規契約などを見合わせるよう要請したと伝えている。
統一省当局者は同ニュースに対し、南北関係が不透明さを増していることを理由に、今回の措置が韓国企業の保護を目的としていると説明した。”
…と言う訳で韓国は北朝鮮に対し金剛山に関しての報復を始めた模様です。
…いや、どうせなら開城(ケソン)の方も止めろやと思ってしまうのですが…ただまぁ北朝鮮に沈められたかもしれない哨戒艇の件もありますし、そっちが判明したら報復で閉めるのかも知れませんが…
…これって普通はベテランが起こす様な事故なのか?
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
EUのサルまねは要らないんじゃないかな?
韓国は土地バブル崩壊中
韓国の労働者の3人に1人は日雇いらしい。
大使に石ねぇ…ここまで常識が無いとは…
責任転嫁は良くありませんよ>菅首相
Posted by Shingo Dragonash at 23:24│Comments(3)
│日記(リアルライフ)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
久しぶりに書き込みいたします。
ついに私の住む町、高鍋町にも口蹄疫の被害が出ました。
川南、都農町はもとより児湯全域の役場やJAの方
沢山の方々が昼夜問わず必死になってくい止めているのに・・あんまりです。
被害の拡大が止まりません。
酪農家の方たちの無念さを思うといたたまれません。
涙が出てきます。
町内でもいろんな噂が飛び交っています。
「すでに自殺者が3人出た」(情報源 川南町タクシー運転手)
「最初の発生源A牧場は汚沢の息がかかっていたため情報規制された」
(町内主婦)
「A牧場でアルバイトしていた人間が、牛の発症後も他の牧場でアルバイトしていた」(私の甥 農協関係者から聞いたそうです)
ネットで書かれているようなこと、到底信じられないようなことが
実際に町中で話されているのです。
でも、私たちにはどれが本当なのか、嘘なのかすらわかりません。
地元でも情報が少なすぎます。
風評被害をおそれての情報規制なら、それは間違っていると思います。
情報が無いからみんな憶測で話し、風評被害が広まるのではないでしょうか。
この口蹄疫が収束しても本当のことが報道されることがあるのでしょうか。
ネットで書かれているように、本当に民主党が悪意を持って情報規制や、
対策を遅らせたとするのならば
私は一生民主党を許せません。
すみません。
怒りと悲しさのあまり、とりとめのないことを書き連ねてしまいました。
お許し下さい。
久しぶりに書き込みいたします。
ついに私の住む町、高鍋町にも口蹄疫の被害が出ました。
川南、都農町はもとより児湯全域の役場やJAの方
沢山の方々が昼夜問わず必死になってくい止めているのに・・あんまりです。
被害の拡大が止まりません。
酪農家の方たちの無念さを思うといたたまれません。
涙が出てきます。
町内でもいろんな噂が飛び交っています。
「すでに自殺者が3人出た」(情報源 川南町タクシー運転手)
「最初の発生源A牧場は汚沢の息がかかっていたため情報規制された」
(町内主婦)
「A牧場でアルバイトしていた人間が、牛の発症後も他の牧場でアルバイトしていた」(私の甥 農協関係者から聞いたそうです)
ネットで書かれているようなこと、到底信じられないようなことが
実際に町中で話されているのです。
でも、私たちにはどれが本当なのか、嘘なのかすらわかりません。
地元でも情報が少なすぎます。
風評被害をおそれての情報規制なら、それは間違っていると思います。
情報が無いからみんな憶測で話し、風評被害が広まるのではないでしょうか。
この口蹄疫が収束しても本当のことが報道されることがあるのでしょうか。
ネットで書かれているように、本当に民主党が悪意を持って情報規制や、
対策を遅らせたとするのならば
私は一生民主党を許せません。
すみません。
怒りと悲しさのあまり、とりとめのないことを書き連ねてしまいました。
お許し下さい。
Posted by さき at 2010年05月17日 16:44
さきさんへ
お久しぶりです。これは今日の日記に載せた物ですが。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172001018-n3.htm
これからすると(鳩山の言葉を信じて良いのなら)
”風評の被害というもの以上に、正確に県民のみなさんがた、国民の皆さん方に事実を知っていただくことがより重要だという判断をいたしました。したがいまして、政府として対策本部を立ち上げることにいたしました”
…との事なんで。
政府が確実に情報規制をしていたのは確かですね。
まぁ原口の以前の発言だとマスコミに対して風評被害が怖いから自主規制をお願いしていると言う事でしたが、それが裏付けられた感じです。
後は政府の対応ですが、悪意を持ってたのかは立証が難しい所では有りますが、少なくとも見通しが甘かったのは確かで、鳩山首相の発言は暗にそれを認めていると思います。
まぁ最大限好意的にとっても(各国の口蹄疫に対しての対処を見れば、分かる様に民主党の動きは鈍いですから)不勉強な民主党政権によって、起こされた人災だと私は思いますね。
結論付けるなら、今回も素人政権のミスでしょう。
…とは言えど、こんな結論が出ても現在口蹄疫で苦しんでいる方々には、なんら救いにもならない話ではありますが。
さきさんを含め困っている方々に何も出来ない自分が恨めしいです。
お久しぶりです。これは今日の日記に載せた物ですが。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172001018-n3.htm
これからすると(鳩山の言葉を信じて良いのなら)
”風評の被害というもの以上に、正確に県民のみなさんがた、国民の皆さん方に事実を知っていただくことがより重要だという判断をいたしました。したがいまして、政府として対策本部を立ち上げることにいたしました”
…との事なんで。
政府が確実に情報規制をしていたのは確かですね。
まぁ原口の以前の発言だとマスコミに対して風評被害が怖いから自主規制をお願いしていると言う事でしたが、それが裏付けられた感じです。
後は政府の対応ですが、悪意を持ってたのかは立証が難しい所では有りますが、少なくとも見通しが甘かったのは確かで、鳩山首相の発言は暗にそれを認めていると思います。
まぁ最大限好意的にとっても(各国の口蹄疫に対しての対処を見れば、分かる様に民主党の動きは鈍いですから)不勉強な民主党政権によって、起こされた人災だと私は思いますね。
結論付けるなら、今回も素人政権のミスでしょう。
…とは言えど、こんな結論が出ても現在口蹄疫で苦しんでいる方々には、なんら救いにもならない話ではありますが。
さきさんを含め困っている方々に何も出来ない自分が恨めしいです。
Posted by Shingo Dragonash
at 2010年05月17日 23:36

ご心配かけて申し訳ありません。
なにも出来ないなんて、そんなこととはありません。
宮崎のことに関心をもっていただき
こうして世間に情報を発信していただくだけでも
私としては十分にうれしいことだと感謝しております。
私の仕事も、少なくないウェイトがJAに関連しています。
先行きの不安もありますが
私に出来ることは、ただもう祈ることだけです。
なにも出来ないなんて、そんなこととはありません。
宮崎のことに関心をもっていただき
こうして世間に情報を発信していただくだけでも
私としては十分にうれしいことだと感謝しております。
私の仕事も、少なくないウェイトがJAに関連しています。
先行きの不安もありますが
私に出来ることは、ただもう祈ることだけです。
Posted by さき at 2010年05月18日 10:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |