ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年05月03日

はる*ひなさんのソックス(GroupGift)5月1日付



 ネタとしては少々、古くなってしまいましたけど。
 (パソコンの調子が、もうちょい良ければねぇ…即ギフト展開して確認、記事に出来たのだけど)
 上記のスナップショットのソックスは、はる*ひなさんの所のグループギフト(GroupGift)です。5月1日付ですね。
 (はる*ひなさんのブログでストッキングと言いつつ、ご自身でも丈的にニーハイソックスかなぁ?とか題名でもソックスと仰ってるので…この場ではソックスとさせてもらいます)

 4着セットで黒と白の組み合わせで4種類になってます。
 (黒×黒、黒×白、白×白、白×黒。ちなみに、つけてるのは黒×黒です)

 ソックスの出来も勿論良いのですが、こう言う、はる*ひなさんのサービスと言うか営業努力って部分も、自分は、はる*ひなさんに対して物凄く好感が持てる部分だと思っています。

 商売とは、かくあるべしかな?

 余談
 こちらが、このグループギフトに関しての元記事になります。↓
 http://halhina.slmame.com/e225349.html

 詳細や、はる*ひなさんのグループへの入り方へ飛ぶURL等が記載されて有るので、興味のある方は、一度のぞかれる事を、お勧めします。

 余談、その2
 はる*ひなさんのグループに入っている人は、既に、ご存じでしょうが、今日付けではる*ひなさんのスキンの一部バージョンバージョンアップの予告が入っています。
 はる*ひなさんの商品を持っている人は、やはり入っておいた方が良いですね。このグループ
   


Posted by Shingo Dragonash at 21:25Comments(0)日記(セカンドライフ)

2008年05月03日

今回のアイテムキャンプ(Item Camp)5



 今更、既出すぎてゴメンナサイなネタですが。

 Mare*さんて、有名な、お店ご存じですか。
 ドレスや着物の高級店って言えば通るかな?
 後は懸賞生活さんにも良く出品されていますが。
 もしかしたら、アイテムキャンプ(Item Camp)としては有名なバス(お風呂)キャンプを思い出してくれた人がいるかもしれませんね。

 現在、写真に写っているバスキャンプの方が222分で女性用の着物。
 後、ハープを弾く方のキャンプ123分でユニセックスのブーツとなっているようです。
 (各一基の配置になります)
 
 このキャンプの有るMare*さん本店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/MM21/44/159/501

 余談
 賞品に関しては、クリエイターのMare Vollmarさんの書いた元記事の方を見た方が良いでしょうね。↓
 http://mare.slmame.com/e224657.html

 …キャンプ自体は結構前から知ってましたが賞品の入れ替えをしったのはネタ集めで誰かのブログを見ていた時です。
 そっちにもトラックバックを入れようとは思ったのですが、再インストールのどさくさにアドレスが分らなくなって残念です…

 余談、その2
 こちらに初めて来た人の為に書いておくと、自分の持つ、もう一つのブログ”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)” の方に、こちらのブログで今まで紹介したラッキーチェアやアイテムキャンプのリスト(簡単な紹介+SLURLの構成)を作成しました。
 よろしければ、そちらもどうぞ。
 (”とあるDRAGONの備忘録(アーカイブ)”は、左の”お気に入り”に登録してありますので、クリック一発で行けますよ)

 あ、それとラッキーチェアやアイテムキャンプって何?って方は、左のカテゴリから”はじめて、お越しいただいた方へ”をクリックして下さい。
 ラッキーチェアやアイテムキャンプの簡単な説明が書いてありますので。  


2008年05月03日

セカンドライフ初心者に質問。自動ログアウトの切り方知ってる?



 今更ですけどね。ヴィスタのセットアップから開始した時に気付きましたので。

 ついさっきセカンドライフを始めた方に質問です。
 貴方はキャンプの前に必要な準備事項に自動でログアウトする機能を切って置くって知ってますか?
 (キャンプって何って方に簡単に書いて置くと、まぁ単純に言えばアルバイトみたいなものですね。いろんな形式の物があります。椅子に座っているだけとか。掃除したりとか。それで必要時間をこなすと報酬を貰えます。あ、貴方は自分のアバターを動かす必要は、まず無いです。設置すれば貴方が解除するか金額的な制限まで自動的に仕事をし続けます)

 実はアバターってキーやマウス操作をしないと、ある程度の時間の後に自動的にログアウトされちゃんですよね。確かAWAY表示された後に30分だったかな?
 だから、初期状態では長時間のキャンプ(放置)は出来ません。

 これを防ぐには…

 まずはビューアーをデバッグモードにします。
 これには【Ctrl+Shift+Alt】+【D】を押すことでデバッグモードにする事が出来ます。

 成功すると

 上部のメニューが…
 今までは”ファイル 編集 ビュー 世界 ツール ヘルプ”に対し

 これにAdvancedが加わるので分かります。

 このAdvancedを左クリックして、その中の【Character】を探して下さい。
 (ちょうど中頃に有ると思います)
 【Character】>【Character Tests】>【Go Away / AFK When Idle】と辿っていくと、【Go Away / AFK When Idle】の頭(左)に×印がついているのが確認できます。

 この【Go Away~】を左クリックすると、この×印を消すことが出来ます。
 念のためもう1度辿っていくと、×印が消えているのが確認できます。

 これでアバターを長時間放っておいてもログアウトされなくなります。
 しっかり行っておいて下さい。

 ま、セカンドライフを長期間やっている人は、まず知っているネタなんですが、ビューアーが新しくなってから微妙に、やり方が変わったので、覚書と言う事で書いてみました。
 この記事が、パソコンをクリーンインストールされた方や、本当に始めたばかりの人の、お役に立てれば幸いです。  


Posted by Shingo Dragonash at 14:55Comments(0)初心者向け(備忘録)