2009年01月15日
…そりゃ、韓国の株なんか買いたくないって人も増えるだろうよ。
世の中、難しい事が多すぎる…
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の相場に関係しそうな事がらはと言うと…
フィッチ、現代・起亜車を投資不適格までランク下げ。
ランクの見通しも「安定的(stable)」から等級が下がる可能性のある「否定的(negative)」に下げ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110059&servcode=300§code=300
ネタは中央日報から。
(まぁ外国人が株売って海外へドルが流失するキッカケになりそうだと言う事で)
後、破綻した双竜(サンヨン)自動車の続報ですが。
労組とか、それに趣旨賛同した連中が中国大使館へ言って抗議のデモしたらしいですがね。
中国は嫌韓感情を持っている人も多いので、それに対して火に油になったかも知れません。
後、鉄鋼のポスコのCEO(最高経営者)が政界から退陣圧力によって首を挿げ替えられた様です。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090114AT2M1401Y14012009.html
ネタはニッケイネットから。
昔は確かに国営企業ですが今は民間企業なんですがね。
李会長は海外展開を推進するなど経営手腕には定評があった。ポスコの外国人株主比率は40%を超えており、外国人投資家には理解に苦しむ交代劇となりそうだ。との事。
…そりやそうでしょう。株主の総意とは、勝手に別の方向へ動くんだから。
「為替被害」ないよう…会計帳簿記録時、外貨表示を許容
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110076&servcode=300§code=300
中央日報ですけど。以前述べた事もありますが、会計基準変えて良いですよって奴。
…よく読むと分かりますが国家による粉飾決算のススメみたいな奴です。
…マジで読んでみて。内容を理解した瞬間、本当に呆れるから。
まぁ、こんな感じで韓国企業に投資するとどうなるかって言うデメリット的な情報が上がって来ちゃったんで、韓国の総合株価指数で有るKOSPIと、為替相場も当面混乱するんじゃないかなぁと。
…で、実際の為替相場ですが。
当然、昨日の介入が無かった事へされてます。
昨日の終値が1ドル=1347.2ウォン。
それに対して今日の始まり値は1364ウォンと16.8ウォン安からスタート
細かい介入が入っているものの、今、13時現在で1369ウォンと更に5ウォン安と…
…正直、こう言うのを見ていると悪い時に悪い事が重なるってパターンを思い出すのは私だけでしょうか。
では、最後に恒例の韓国経済の現況ですが…
まぁ先ほど大ネタは上がっちゃったんですが。
朝鮮日報辺りに、大宇造船売却、交渉決裂の危機とか有ったかなぁ。
次に08年12月の就職者、5年ぶりに減少とか。
もっとも気になるのは文中の末尾で…
雇用情勢が悪化したことで、就職をあきらめ無職となる人の数も急増している。求職を断念した人は4万3000人増え、この5年間で最も増加した。また、「仕事を一切せず、自宅で休んでいる」と回答した無職者も16万2000人増加し、ここ3年間では最も増えたとの部分。
当然の事ながら、韓国は、ここ最近の中では一番の不景気に襲われているって事ですかね。
後はヒラリー・クリントン米次期国務長官は米韓FTA再交渉を示唆との事。
…要するにアメリカ側は自動車問題が気に食わないらしいですが。
最後に聯合ニュースに韓国政府がワークシェアリング実施企業に支援強化と言った感じの記事が有りましたかね。
とりあえず、今日は、こんな所ですね。
では、失礼します。
余談
…しかしさ、今週の13日に通貨スワップの第4次分、30億ドルが届いたばかりなんだぜ?
これで通貨防衛出来ないとなると…どんだけ…。
今でも、相当ヤバイんだが、また1ドル=1400ウォンとか1500ウォンに行ったら今度こそ歯止めが難しくなるんじゃないかな?
(…と言うか、ウォンは安値進行してるんで、少なくとも近日中に元の1400、1500のラインへ行く可能性だけは高いですよね)
さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。
では、今日の相場に関係しそうな事がらはと言うと…
フィッチ、現代・起亜車を投資不適格までランク下げ。
ランクの見通しも「安定的(stable)」から等級が下がる可能性のある「否定的(negative)」に下げ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110059&servcode=300§code=300
ネタは中央日報から。
(まぁ外国人が株売って海外へドルが流失するキッカケになりそうだと言う事で)
後、破綻した双竜(サンヨン)自動車の続報ですが。
労組とか、それに趣旨賛同した連中が中国大使館へ言って抗議のデモしたらしいですがね。
中国は嫌韓感情を持っている人も多いので、それに対して火に油になったかも知れません。
後、鉄鋼のポスコのCEO(最高経営者)が政界から退陣圧力によって首を挿げ替えられた様です。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090114AT2M1401Y14012009.html
ネタはニッケイネットから。
昔は確かに国営企業ですが今は民間企業なんですがね。
李会長は海外展開を推進するなど経営手腕には定評があった。ポスコの外国人株主比率は40%を超えており、外国人投資家には理解に苦しむ交代劇となりそうだ。との事。
…そりやそうでしょう。株主の総意とは、勝手に別の方向へ動くんだから。
「為替被害」ないよう…会計帳簿記録時、外貨表示を許容
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110076&servcode=300§code=300
中央日報ですけど。以前述べた事もありますが、会計基準変えて良いですよって奴。
…よく読むと分かりますが国家による粉飾決算のススメみたいな奴です。
…マジで読んでみて。内容を理解した瞬間、本当に呆れるから。
まぁ、こんな感じで韓国企業に投資するとどうなるかって言うデメリット的な情報が上がって来ちゃったんで、韓国の総合株価指数で有るKOSPIと、為替相場も当面混乱するんじゃないかなぁと。
…で、実際の為替相場ですが。
当然、昨日の介入が無かった事へされてます。
昨日の終値が1ドル=1347.2ウォン。
それに対して今日の始まり値は1364ウォンと16.8ウォン安からスタート
細かい介入が入っているものの、今、13時現在で1369ウォンと更に5ウォン安と…
…正直、こう言うのを見ていると悪い時に悪い事が重なるってパターンを思い出すのは私だけでしょうか。
では、最後に恒例の韓国経済の現況ですが…
まぁ先ほど大ネタは上がっちゃったんですが。
朝鮮日報辺りに、大宇造船売却、交渉決裂の危機とか有ったかなぁ。
次に08年12月の就職者、5年ぶりに減少とか。
もっとも気になるのは文中の末尾で…
雇用情勢が悪化したことで、就職をあきらめ無職となる人の数も急増している。求職を断念した人は4万3000人増え、この5年間で最も増加した。また、「仕事を一切せず、自宅で休んでいる」と回答した無職者も16万2000人増加し、ここ3年間では最も増えたとの部分。
当然の事ながら、韓国は、ここ最近の中では一番の不景気に襲われているって事ですかね。
後はヒラリー・クリントン米次期国務長官は米韓FTA再交渉を示唆との事。
…要するにアメリカ側は自動車問題が気に食わないらしいですが。
最後に聯合ニュースに韓国政府がワークシェアリング実施企業に支援強化と言った感じの記事が有りましたかね。
とりあえず、今日は、こんな所ですね。
では、失礼します。
余談
…しかしさ、今週の13日に通貨スワップの第4次分、30億ドルが届いたばかりなんだぜ?
これで通貨防衛出来ないとなると…どんだけ…。
今でも、相当ヤバイんだが、また1ドル=1400ウォンとか1500ウォンに行ったら今度こそ歯止めが難しくなるんじゃないかな?
(…と言うか、ウォンは安値進行してるんで、少なくとも近日中に元の1400、1500のラインへ行く可能性だけは高いですよね)