2008年04月17日
隠しアイテムリスト(Red Sticks編)

このイベントは正式にリストから除外されました。
では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今日はイベントの隠しアイテムの回収と行きましょう。
Red Sticks編を行いますね。
ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
簡単に言うならラッキーチェア(Lucky Chair)、アイテムキャンプ(Item Camp、Prize Camp)、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム(つまりハント系のイベントです)、Picks Camping(ピック キャンプ)、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております。このブログの左のカテゴリよりマウスでクリックすれば5つの記事が同時に読めます)
ではHUDの方を以下の順でクリックして下さい。
”Lucky Chair SLURL Chatter”→”Options”→”Change_not”→”6”
これで内臓のノートカードの切り替えが済みました。
以降は”Options”でもう一度切り替えない限り、”Lucky Chair SLURL Chatter”をクリックするとRed Sticksの隠しアイテムへの情報を提供してくれます。
(まぁHUDを外したり、ログアウトしたらラッキーチェアのSLURLへモードが移ってしまいますが)
さて、このイベントですが注意点を少し。
基本的にHUDのテレポート機能が使える場所は使って移動してます。
正直、使って移動した方が早いので…慣れてない人は、この際使いまくって使い方を覚えた方が良いかと。
後、ターゲットは、このハントの名称の由来になっている赤い棒をさがすのですが、大きさや長さ、太さなどは、まちまちです。そう言う訳で、とりあえず赤い棒を捜すのだと言う事を頭に入れておいてください。
なお、各アイテムはターゲットを右クリック、購入(Buy)で手に入れる事が出来ます。得たアイテムはフォルダーとして入手されます。
なお8.9はオブジェクト設置禁止の為、HUDのテレポート機能が働きません。
それと4番はスクリプト禁止になっていますのでHUD、そのものが動きません。一旦別の地域へ(HUD無い通常の)テレポート等を使って移動し、そこからHUDを再起動、次の目的地へテレポートする事になると思います。
…そうそう、今回は1から7がAdornedの店舗、8.9がAEになります。
1.物はゴールドのティアラ、ネックレス、イヤリング、右手首に付くブレスレッドのセット。場所はAdorned Fine Jewelryと書かれた商品看板がある(売り物はパールですかね)のですが、そちらの赤い部分に隠れています。右下側かな。側面から見た方が良いですね。
2.Charm Bracelet -Zarah-Silver、左手首側のブレスレット。色は銀。場所は商品看板と看板の間に置かれています。
3.Principessa-Tiara New、ティアラですね。場所はハントの告知看板に書かれている人形の足の部分ですね。
4.ハートをあしらった、銀のネックレス、右手首側のブレスレッド、イヤリングのセット。場所は、このハントの、お知らせの看板が有るのですが、その看板上部、赤い縁取り部分が、探すべき赤い棒になっていたりします。
5.氷をモチーフにした、銀のイヤリング、ネックレス。ヘソピアス(だと思う体にめり込んでいて…修正が)のセット。王冠等の商品を売っている看板があるのですが、これの左下、金の奴ですね。女性の姿が写っている部分と赤地に賞品が写っている部分の境目にあります。(上の方ですか。正面でなく側面からの方が分かりやすいです)正直1と5は相当意地が悪いと思います。(なお、この5に関しては、うろうろと探していたら親切な方から教わりました…)
6.金のクロスに、中央に赤い宝石がはまってるイヤリングとネックレス、それに再開封が必要ですが、名前からしてメンズと思われる同じデザインの金のネックレス。場所はAdorned Fine Jewelryの看板の中に黒いドレスを着た女性が書かれているのですが、その看板の中に置かれています。
7.(Adorned) Gothic String-Gold、ゴールドのストリング、中に入っているテクスチャーからして、男もの。場所はシルバーのチェーンで作られたチョーカーとイヤリングの看板と思われる額縁から少しだけ赤い棒が左横の方面へ伸びてます。
8.海外の人が喜びそうな漢字のタトゥのセット。双方見比べると腕に栄えるって字がはいっているか、違うかの2バージョンで下着のシャツ、シャツ、ジャケットが有るから計6枚入ってますね。場所は使われてない商品の看板の設置用の台座の足元付近に、転がってます。
9.赤いドレス。ついてくるスカートが半分透けている。場所は赤いドレスの看板の下、台座の足辺りに有ります。
最後に、今回のサムネイルにつかったスナップショットは1のセットと2のブレスを装着した状態で撮りました。(解像度の関係上細かい部分が見にくいのがアレなんですがねー)
余談
このハントは20日終了です。アイテム数が多いので、恐らく全部紹介するのは無理かと。HUDを、お持ちの方は、ご自身で動かれた方がよろしいかと思われます。
余談、その2
結局、例の海外の人の騒ぎの後、時間が惜しいので近くのコンビニへ行って食料を買いだして来ました。これで栄養の偏りの悪化と、失われた時間の分、睡眠時間の悪化確定です…
2008年04月17日
肝心の部分で言葉が通じなくてまいった…
神アイテム(Lucky Chair SLURL HUD)を使ってハントの記事を書いていたら…海外の人(USAらしい)がアイテムを探すのを困っていたので、そのみつかない奴を教えてやったら、どうやって探しているってきかれたので、神アイテムを教えてやったら喜んでいたんだけど…。
その後、確り振り回されましたw
こっちは、用事が有るって言うに…
翻訳機は、こう言う時不便だな。
結局、その人、仕事だって今、帰って行ったけど…(職場で隠れてセカンドライフか?)
駅のデパ地下で買う筈だった、俺の飯は如何すれば…
しょうがないから、これから別の24時間店かコンビニに行って買うけど…
肝心の記事の方仕上がるかねぇ…仕上がると良いなぁ。
でも、(リアルライフで)他の大事な用件もあるんだよなぁ…
余談
会話の途中でフレンド登録が来ちゃったんで、受けたけど…
変な時に呼び出されないと良いなぁ…
余談、その2
ちなみに、今回使っていた翻訳機はエンタマで配布されているEXP Blue ver1.1
神アイテムの操作説明とかして、相手が分かってくれたから…やっぱり基本的な翻訳性能は高いと思う。
相手の話もなんとか分かったしな。一部をのぞいて。
相手が長文だと、流石に荷が重い部分は有るようだが…相手にさえ注意してもらえば、基本的な意思疎通は出来ると思う。
当然、こっちも気をつけないといけないが…
その後、確り振り回されましたw
こっちは、用事が有るって言うに…
翻訳機は、こう言う時不便だな。
結局、その人、仕事だって今、帰って行ったけど…(職場で隠れてセカンドライフか?)
駅のデパ地下で買う筈だった、俺の飯は如何すれば…
しょうがないから、これから別の24時間店かコンビニに行って買うけど…
肝心の記事の方仕上がるかねぇ…仕上がると良いなぁ。
でも、(リアルライフで)他の大事な用件もあるんだよなぁ…
余談
会話の途中でフレンド登録が来ちゃったんで、受けたけど…
変な時に呼び出されないと良いなぁ…
余談、その2
ちなみに、今回使っていた翻訳機はエンタマで配布されているEXP Blue ver1.1
神アイテムの操作説明とかして、相手が分かってくれたから…やっぱり基本的な翻訳性能は高いと思う。
相手の話もなんとか分かったしな。一部をのぞいて。
相手が長文だと、流石に荷が重い部分は有るようだが…相手にさえ注意してもらえば、基本的な意思疎通は出来ると思う。
当然、こっちも気をつけないといけないが…