ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年06月30日

…韓国も雇用は問題になってますね。

 …韓国の新聞読んでいたら”アスベスト:9月から工業製品への使用禁止”と言う見出しを見つけました。
 …何を今更と思わんでもないのですが…

 さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
 なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。

 では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…

 昨日の(時差の関係上、今日のはこれから)ダウは大幅上昇で87ドル強ほど(失礼90ドル程だね)上げました。余談になりますが日経平均も今日は175円近く上がってますから凄く上昇しましたね。

 後は7月2日に米韓通貨スワップの満期日があります。額面は20億ドル程。

 …とりあえず新ネタは以上ですかね。
 で、今日の為替相場ですがウォンが上昇しています。
 昨日の時点の終値は1ドル=1285.6ウォンでしたが、今日は始値から1ドル=1282.7ウォンとウォン高スタート
 そのままウォン高方面へ進み、今日は1ドル=1273.7ウォンで終了しています。
 
 さて、最後に韓国経済の現況ですが…
 
 一応、KBSに韓国と北朝鮮が合同で開発している開城(ケソン)工業団地の続報がでていましたので…
 ”南北関係が冷え込んでいる中で北韓にある開城工業団地で操業している韓国の企業のうち、1社が完全に撤収したのに続いて、最近、注文が減少して、部分的に操業を休む企業が相次いでいます。
 政府当局者は29日「開城工業団地に入居している企業1社が今週から北韓の従業員全員に休暇を出した。理由は注文が大幅に減ったためだ」と述べました。
 また開城工業団地の企業関係者によりますと、少なくとも2-3社は北韓の一部の従業員に休暇を与える方式で部分休業をしているということです。
 これについて韓国のメディアは、衣料品メーカーが今月から従業員400人のうち3分の2に休暇を与えており、下着製造メーカーも従業員550人のうち150人が休んでいる状態だと伝えています。
 政府関係者はこれについて「開城工業団地にある企業は、企業側の事情で操業を休む場合、北韓の従業員に最低賃金(55.125ドル)の60%を支給しなければならないが、注文が減っているため損失を最小限に抑えるため、やむなく休業している」と述べました。”
 …と言う感じで今も一応は回しているものの、赤字を抑える為に人員を休ませている状態の様ですね。
 なお、この工業団地を継続するかに関しては、一応は両者は交渉の継続をしている様ですが、北朝鮮側の無理な条件は到底のめないと韓国政府が明言しているので、今後の見通しは立ってない感じになりますかね。

 後は朝鮮日報を読んでいると…
 韓国企業ですが研究開発費や設備投資の金額は落としてないって話がでてました。但し…
 ”繊維・衣服・靴(5.1%減)、1次金属・非金属加工(1.5%減)、自動車および自動車部品(0.8%減)などでは投資を縮小する傾向が見られた。
 一方、上期の投資実績は前年同期を平均7.9%下回ったことが分かった。大企業(4.1%減)より中小企業(9.2%減)の投資減少が目立った。”
 …と言うように全部が全部という訳ではないようですね。体力が少ない企業や業種(特に中小)は当然の事ながら素直に減っている感じです。

 後は東亞日報の社説の一部を引用すると…
 ”今年に入ってから5月まで、20代と30代の就職者は昨年同期より32万人が減り、通貨危機直後の1999年以来最大の減少幅となった。全体的に1年間10万人程度の就職者数が減少するという当初の予測をすでに上回っている。下半期は、非正規職の大量解雇によって大混乱が起きる可能性があり、企業の構造調整が本格化すれば、雇用情勢は上半期よりさらに悪化することが予想される。韓国経済研究院は、急激な内需の悪化や成長率の下落を食い止めるためには、少なくとも30万件の雇用が創出されるべきだと試算している。一つの働き口が貴重な時に、6万8000件に上る働き口が、人材を確保できずに求人募集の状態が続いているとは、残念でならない。
 産業別に求人募集中の職場を見ると、製造業が2万4000人と最も多い。中小企業の工場で働くよりは、サービス業や風俗産業で働くことを好む若者が少なくない。失業大乱の危機の中でも改善されない中小企業の求人難を解決するためには、生産現場で汗を流す人々が優遇される政策を展開しなければならない。”
 …と言う感じで日本も雇用の問題が指摘されてますが、韓国も政府が何とかすべきだ言う声が日増しに強くなっていっている状態です。
 (しかし中小企業より風俗って言うのが…サービスを含めて楽な仕事をしたいって事ですかね?)

 …一応、韓国も 鉱工業生産は前月比にすれば上がって来てはいるんですよ。(ただ流石に前年同月に比べ9.0%減少してますが)つまりは実体経済も回復しつつあると言う事なんですが。
 ただ雇用って言うのは景気の状態を見るときに使うと割に遅くれて動向を表す傾向にあるので、韓国経済が順調に回復したとしても、こっちの回復には、まだまだ時間がかかるかなぁと思います。

 …とりあえず、今日の気になった記事は以上ですね。
 では、まだ明日。  


Posted by Shingo Dragonash at 22:17Comments(0)日記(リアルライフ)