ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年04月02日

韓国は外貨準備高が、大幅に増えたって言っているんですが…

 北朝鮮のミサイルはどうなるんかね?>アジアの経済に対して。

  さて、ここからは、このブログの、お気に入りに登録してあるstooqから飛べる韓国ウォンと米ドルの相場グラフの話を中心に書いて行きますね。よろしれば飛んで見て下さい。
 なお、時間外追跡用にはウォンニダ!を用意してあります。よろしければ、こちらも一緒にどうぞ。

 では、今日の韓国ウォンと米ドルの相場に関係しそうな事がらはと言うと…

 G20の開催は今日ですか。問題は話が纏まって全世界に有効な手だてが取れられるか…ですが、国ごとにやらなきゃいけない事、またそれに対して取れる手法も違うでしょうから、話がどうなるか?ですね。

 後は聯合ニュースに韓国の発表した外貨準備高が載っていました。48億ドル増加、2063億ドルになったとの事。
 …本当に増えているんだったらスワップとっとと返せよ…。期間延長もいらないじゃないか。>韓国

 後、韓国の貿易黒字に関して良い記事が有ったので…
 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113450&servcode=300§code=300
 ネタ元は中央日報ですが…
 記事の重要部分をちょっと長いですが抜粋して置くと…
 黒字の計上は喜ばしくはあるが、輸入の急減に伴うもので心配でもある。特に資本財輸入が大きく減ったことだ。先月の工場設備のような資本財輸入の減少規模は前年比31%となった。景気が容易に回復しないものとみる企業が投資を控えているということだ。企業が投資をしなければ雇用創出も難しい。
 輸出相手先別では日本向けが31.3%減、米国向けが18.2%減、中国向けが13.4%減などほぼすべての地域向けの輸出が減少した。
 このため貿易収支が大幅な黒字を出したといってすぐに景気が回復すると期待するのは難しい。ただ黒字によりドルが国内に大量に流入し、外為市場の安定には寄与する見通しだ。
 …と言う感じですね。

 これを纏めると、輸出先の景気が良くなるまでは韓国の景気は良くならない。但し現在のウォン安傾向は国内にドルがたまる為に改善傾向にはなると言った所かと。

 …とりあえず、今日の新ネタは以上です。
 さて、実際の今日の相場ですが…
 …ウォン高方面へ向かってきてますね。
 (自分が調べた範囲では韓国にとって外国人の投資家がウォンを買っているとの事…)
 昨日の終値が1ドル=1379.6ウォンだったのに対し、今日の始値は1ドル=1357.9ウォンとかなりウォン高からスタート。今日の終値は1334.4ウォンと進んでいます。
 
 最後に韓国経済の現況ですが…
 中央日報に韓国の自動車産業の状況が書いてますね。
 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113504&servcode=300§code=320
 今年1-3月期の自動車販売が予想通り大きく減少した。 自動車5社の1-3月期の販売実績は前年同期比で13~76%減となったとの事。
 詳しい内訳も書いてありますが…そのうちの双竜自動車は破綻企業なんで76%の減少と一番自動車実績の前年同期比が減ってますね。
 2番目に減っている(43.8%減)のがどうもGM大宇なんですが…この会社もGMとの合弁ですからねぇ。その辺りも嫌われたのでしょうか。

 …とりあえず、気になる記事はこんな感じでしたかね。
 では、今日の所はこれで。また明日。

 余談。
 日本に出回っているのか分かりませんが…朝鮮日報にベビーパウダー12製品からアスベスト検出という記事が出ています。
 http://www.chosunonline.com/news/20090402000044
 …まぁ日本の新聞でも、この件は記事にはなっている様なので、もしも出回っていれば記事に注意が書かれている(+回収を呼びかける広告が出る)と思うので日本人に対しての被害は多分、大丈夫だとは思うのですが。
 とりあえず、最近韓国旅行に行った際の土産物や、向こうで子供の為に必要にかられて買った人は注意でしょうか。
 
 
 

   


Posted by Shingo Dragonash at 22:12Comments(0)日記(リアルライフ)