ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月11日

非常口灯

 

 ブログの更新中に面白い記事をみつけたので、早速いってみる。

 おいらは、こう言う冗談は大好き。
 通常の非常口灯のパロから始まって、非常口?、非常食…
 もし自分が家とか店とか持っていたら買うかも。

 ただ、ふと思ったんだが、セカンドライフ内って動物だとネコ好きが多い気がする。
 (いやネコって言う一大ジャンルがあるからってだけで実際は違うのかもしれんけど)
 先にそっちを作った方が良かったかもと思ったのは内緒w
 
 場所は、ここ。↓
 http://slurl.com/secondlife/japan%20city%20tokyo/150/208/24

 なおクリエイターさんは、falcon58 kleesさんと言う方の様です。  


Posted by Shingo Dragonash at 22:28Comments(4)街角のジョーク

2008年01月11日

神アイテム、今回の変更点。(v 3.0.2)

 

 さて、神アイテム(Lucky Chair SLURL HUD)ですが、v 3.0.2になりました。

 既に、このHUDを持っている方は装着している状態でログインし直すか、バージョンUPボタンを押せば取得出来るかと。
 もし、HUDの事は初めてという方は余談の方をどうぞ。

 さて自分の確認出来た変更点は…
 イベントにおける隠しアイテムリストになる3以降が増えて9個になりました。
 但し、以前よりアナウンスしているように4のTH BLD、6のTH Inspiredは既にイベントが終わっています。
 また、今回追加の9のTH Wolf Creekも自分が確認した限りでは終了しているようですが。
 つまり残っているのは以前に紹介した分を除けば3、5、7の三つになります。

 リスト2のアイテムキャンプは変更有りません。
 リスト1のラッキーチェアに関しては7ページの5番目にDelicious Resultsが加わりました。以降、その分ずれています。

 なお、記事に関しては一応対応済みにしました。

 後、サムネに使ったスナップショットは追加されたイベントに関連するものです。

 余談
 ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
 神アイテムとはLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、今回は、それの更新報告です。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)  


2008年01月11日

神アイテムのバージョンが上がったようです。

 いつも、このブログで神アイテムとして報告しているHUD、Lucky Chair SLURL HUDがv 3.0.2になりました。

 もう、これからすぐに会社に行かなければならないので詳細のチェックは帰ってきてからですけどね。

 すいませんです。
 まぁ、ご報告までにと言う事で…  


Posted by Shingo Dragonash at 05:35Comments(0)日記(セカンドライフ)