ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月25日

神アイテムの更新情報です。(完全版)



 ここで、報告している神アイテム。Lucky Chair SLURL HUDですがバージョンがv 3.0.4aにアップデートされました。


 リスト3以降のイベントの隠しアイテム関連は増減が有り合計5個になりました。

 リスト2のアイテムキャンプに関してはは、2ページの1にHouse of Zenが追加されました。以降記事がずれました。

 リスト1のラッキーチェアは、増加も有りましたが、減った方が多く、ここまで紹介している分で1ページ近く無くなりました。但し椅子が無かったところ、無くなったところ、店がつぶれた所など、リストの不良分が無くなりましたので、逆に使いやすくなったとも言えます。

 以上、記事はv 3.0.4aに対応済みです。

 なお、上記のスナップショットは、今回のイベントの隠しアイテムのターゲットです。
 (某、日本の有名店さんw)

 余談
 ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
 神アイテムとはLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、今回は、それの更新報告です。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)  


2008年01月25日

神アイテム更新に関して(経過報告)

 ここで、報告している神アイテム。Lucky Chair SLURL HUDですがバージョンがv 3.0.4aにアップデートされました。

 今回はリスト内の変更点が多いので、経過の中間報告をさせていただきます。

 リスト3以降のイベントが合計5個にまとめられました。
 リスト2は、2ページの1にHouse of Zenが追加されました。以降記事がずれました。

 ここまでは現在記事対応済みです。

 リスト1のラッキーチェアリストに関しては、チェック中です。
 ご猶予を下さい。

 余談
 ちなみに上の文章では初めて読まれた方に説明不足なので簡単に説明すると…
 神アイテムとはLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムで、今回は、それの更新報告です。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)  


2008年01月25日

悪魔(仲魔)の新作が出たようです。



 まぁアトラスのグループに入会している人には、既に連絡が届いていますがアトラスのシム、アトラスベガス(ATLUS VEGAS)にて新作の悪魔(仲魔)が売りに出されました。

 上記のスナップショットの2体がそうですね。
 アークエンジェル(600L$)とアマノウズメ(500L$)です。
 今回は、両方とも、アバターの様ですね。

 ちなみに、この人も…ベルベットルームに鎮座するようになりましたw


 ウィスパー方式で挨拶も有りますw

igol: ようこそ、ベルベットルームへ。ここは、人の心の様々なる形を呼び覚ます部屋…

 こんな感じで。
 メガテンへのファンサービスでしょうね。  


Posted by Shingo Dragonash at 05:16Comments(0)アトラスベガス(ATLUS VEGAS)

2008年01月25日

すいません、あと少し、お時間を…

 すいません、HUD(神アイテム)ですが、まだまだ更新確認はかかります。
 昨日、回線状態が悪くて、落っこちてしまいましたので正直な話、あんまりすすんでないです。
 (誰か、この無線ラン網のユーザーの中で帯域を酷く使うファイル交換ソフトの類を使っているのかも…)

 余談
 取材の関係上、UPは帰社してからになるかと。
 ちなみに、申し訳ありませんが、まだ過去リストの確認の途中です。
 本当に、今回は変更点多数なので、お時間下さい。
  


Posted by Shingo Dragonash at 04:55Comments(0)日記(セカンドライフ)