ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月28日

最近の嬉しい事。

 最近、嬉しい事は、取材中に神アイテム使ってますとか、ブログ見てますって言う人に会うようになって来たことでしょうか。
 自分は遅筆ですし、文章を書くのも、お世辞には上手いとは言えませんが、この個人的なブログを読んでくれる人がいて嬉しい限りです。

 これからも、頑張りたいと思いますので。どうかよろしく、お願いします。  
タグ :体験談


Posted by Shingo Dragonash at 14:02Comments(0)日記(セカンドライフ)

2008年01月28日

ラッキーチェアリスト12



 では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。

 今日はlucky Chairs編の続きと言う事で。

 ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
 簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
 ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
 もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。

 操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイ
テムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
 まだ見てない方は是非、御一読下さい。

 (なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しており
ます)


 さて、今回は基本操作だけですから。
 ”Lucky Chair SLURL Chatter”を押してリストを呼び出せばOK。

 なお、このリストはラッキーチェアで欲しい系統のアイテムを効率良くゲットする為に
目的地が何の店かを調査したものです。極めて個人的な主観で書いていますので、その辺
りは御容赦下さい。


 では、12ページ目へ(初めのページより”Next List”を11回押して進んで下さいね)

 1.Illusions
 いつかは、ここも紹介しようと思っていたのですがね。
 仮面…そう舞踏会に使う様な奴とかがメインでしょうか。
 後は仮装パーティと言っても看板をみている限りチャチでは無く、ロールプレイにも使えそうな奴とかが取扱い商品です。
 ラッキーチェアは1脚。確か25分と言う結構半端な時間で回っていた筈です。
 ラッキーチェアの中身は女性向けではシルバーのアクセサリー、ファー付きのコート、後帽子。他には死神のカマっぽいアイテムと禍々しい感じの杖。後は仮面ですか。自分が記憶している限りでは、そんな感じでしたね。

 2.Imperial Industries
 検索にもらしき物は無いようですし、どうやら無くなっているようですね。
 
 3.In Bloom
 多分、移転か無くなっているか…そんな感じですね。店舗名と検索から推測するとですが。
 現在、ここに飛ぶと子供タイプのアバターと、それ用の家具、及び服がメインの店になっています。ラッキーチェアは2脚あり、10分で回転しているようです。
 
 4.IndustriElle
 女性のカジュアル系の服と靴、それとアクセサリー類の店ですね。
 頭に付ける花の飾り辺りは立体模型も有るようです。
 ラッキーチェアは1脚、10分で回っているようです。

 5.Ingenue
 店舗移転してますよねコレ。
 多分、候補になる店は以前、入会するとギフトをくれる、お店のリストに挙がっていた同名の店だと思いますが。(実際、自動入会用の看板にはギフトの件は書いてないようなので入ったらくれるのか分からないんですがね)
 店の場所は↓
 http://slurl.com/secondlife/Born/98/24/35
 但し、ラッキーチェアはありません。
 扱っている商品はクラシカルなデザインの女性服になります。

 6.Inspired
 以前にイベントの隠しアイテムリストで紹介されましたね。その時の店名はKawaiiでしたが。女性用のスキンやシェイプ、髪、帽子と言うか、かぶりもの、後は羽(少量ですが服とか靴も)等を扱っている、お店です。
 ラッキーチェアは5分で1回転。景品はかぶりもの(に近い帽子)と羽の様です。

 7.IS for Men
 店は残っていますけど。ラッキーチェアはないかな。
 扱っている商品はジーンズ類を中心にした男性用のカジュアル系ファッションですね。

 8.Ivalde
 女性服(特にドレス)とスキンの店になるのかな。
 以前、ここは知人に教えてもらって機会があれば、報告するつもりだったんだけど…
 ラッキーチェアは2脚15分で一回転
 チェアの景品は女性用のドレスですね。
 なお、店舗の外に、ひき語り系のキャンプが一つ有るようですが、レートは不明です。

 9.JD Mills
 カジュアル系の女性服とドレス、水着が主力商品かな。(男性用も少しあり)
 ラッキーチェアは1脚。自分が見た時はカジュアル系の女性服が景品でした。

 最後に、今回のサムネに使ったスナップショットは1のIllusionsです。
  


2008年01月28日

おわびって言うか…

 おわびって言うか…報告というか…
 神アイテム関連の話を少々。

 アイテムキャンプリストですがJNCY Jewelryのキャンプを見つけたので、追加しました。

 後、隠しアイテムリストで紹介する予定だったノートカードの7番TH the Velvetですが、イベント終了したので、現時点で行われている隠しアイテム関連のイベントは全部紹介し終わった感じになります。

 では、今回はこれで。  


Posted by Shingo Dragonash at 13:03Comments(0)日記(セカンドライフ)