2008年01月06日
帰ってこれました。
やっと、会社の貸してくれてる部屋に戻ってこれました。
いや、実際はもっと早く着いたんだけど、回線の復帰に手間取りまして。
無線ランの子機を借り直して繋げたらあっさり治ったのは意外に笑えませんでしたけど。
検証用に自腹でカテゴリー6のランケーブルとUSBから繋げるランポート買って試したんで。
…しかし、正月は実家で過ごしていたんですが、毎年親戚が送ってきてくれていた餅が、作っている人が高齢になった為に、今年が最後だったのは実に悲しい思いでです。
…毎年食べる豆入りの餅が好きだったんだけど。
後は、外出するたびに、色々と自分の知っている風景と変わっていて、たかが半年程度でも、時は確実に進んでいるんだって言うのは実感しましたね。
そんな、感慨を抱きつつ、この日記を書いています。
どんなものでも遷ろうんだよなぁ…
いや、実際はもっと早く着いたんだけど、回線の復帰に手間取りまして。
無線ランの子機を借り直して繋げたらあっさり治ったのは意外に笑えませんでしたけど。
検証用に自腹でカテゴリー6のランケーブルとUSBから繋げるランポート買って試したんで。
…しかし、正月は実家で過ごしていたんですが、毎年親戚が送ってきてくれていた餅が、作っている人が高齢になった為に、今年が最後だったのは実に悲しい思いでです。
…毎年食べる豆入りの餅が好きだったんだけど。
後は、外出するたびに、色々と自分の知っている風景と変わっていて、たかが半年程度でも、時は確実に進んでいるんだって言うのは実感しましたね。
そんな、感慨を抱きつつ、この日記を書いています。
どんなものでも遷ろうんだよなぁ…
タグ :体験談
2008年01月06日
ファリアの新作について。

ファリアの新作ですが…
アーシュさんのブログでは今週一杯との事、つまり今日が最終日と言う事ですな。
欲しいけど、まだゲットしてないって人は、お早めに。
ラッキーチェアの設定は10分1回転、数字入りです。(ラッキーチェアの看板を右クリックして買う事もできます。お値段は300L$)
Arrshu(アーシュ)さんの本店↓
http://slurl.com/secondlife/Balenissa%20Grove/213/146/80
余談
自分はもちろんゲットしましたよ。
あ、そうそう、新作のファリアの頭部をよく確認して下さい。髪型がアーシュさんの新商品のプリムヘアと同じ髪型になっているの、お気付きですか?
後、これはアーシュさんから教えていただいたのですが、胸パーツがスマート化されたり、シリンダーの形状が変わったりと、かなり以前と比べて変更されてます。比べて見ると面白いかと思います。
2008年01月06日
ラッキーチェアリスト10
では、今回も神アイテムを使ってアイテムを効率良くゲットする為のリストをば。
今日はlucky Chairs編の続きと言う事で。
ちなみに神アイテムですが、名前はLucky Chair SLURL HUDと言うアイテムです。
簡単に言うならラッキーチェア、アイテムキャンプ、イベントで隠しアイテムを配布している店やシム、そういったお得な情報が詰まっているアドレス帳と思ってもらえば結構です。
ご興味がありましたら、”神アイテムとは。”と言う記事を読んで下さい。
もう少し具体的な話と、このHUDの置き場所等が書いてあります。
操作方法に関しては…”神アイテムの説明”および”神アイテムの説明2”、”神アイテムの説明3”、”神アイテムの説明4”に書いております。
まだ見てない方は是非、御一読下さい。
(なお、こちらのこれら5つの記事のカゴテリは”アイテム機能説明”で登録しております)
さて、今回は基本操作だけですから。
”Lucky Chair SLURL Chatter”を押してリストを呼び出せばOK。
なお、このリストはラッキーチェアで欲しい系統のアイテムを効率良くゲットする為に目的地が何の店かを調査したものです。極めて個人的な主観で書いていますので、その辺りは御容赦下さい。
では、10ページ目へ(初めのページより”Next List”を9回押して進んで下さいね)
1.Gardens by Gonkers
テレポートしてつく階より、下の階にラッキーチェア1脚あり。1回転は10分の模様。
庭園関連が商品みたいで。ラッキーチェアも、そっち関連の景品。
自分が来た時はつる性の植物を絡ませた棚みたいなのが景品でした。
2.Gaea Designs
えー女性の各種ボディピアスとか、俗にシルクと言われるアラビアンナイトに出てくる踊り子、あんな様な衣装とか、それ用のジュエリーとか、そんな感じですね。
他には女性を入れるための鳥かごみたいなのも置いて有りましたけど。
ラッキーチェアは2脚あります。
自分が行った時は両方ともダイスマークで景品は分かりませんでした。
3.Geometrica
どうもテナントか、それとも共同経営者が入っているのかな?オーナーの名前が数種あるのでメインの取扱が良く分からないけど、基本的にタトゥ、背中に付ける羽、それとラテックスと言われるタイプの服(ボディスーツ)、あと装身具類もメインに入るのかな。
なおラッキーチェアは2脚あります。
4.Girls & Relax
ラッキーチェアはなくなっているぽいですが。
店の半分半分で男性用、女性用の服を扱っている。男はカジュアル系と水着がメイン。
女性服の方はカジュアル系以外にも水着やセクシー系、ドレス等と幅広い。
なお、店の境目はペアルックになってます。
ちなみに店の外にでるとマネーツリーが有りました。
5.Goff Inc
売り物は靴(ブーツやミュール?それともサンダル?等も含む)とかジーンズ、Tシャツ、ブレスレッド、イヤリング、クローク、ザングラス、帽子等でした。
ラッキーチェアは1脚、自分が行った時は靴が景品でした。
6.Goldie Locks
髪の店ですね。アイテムキャンプのリストにも上がっていますが。
因みに以前リストにあがっているDaeskinsのお隣さんでもあります。
ラッキーチェアは2脚です。
7.Gracies
女性服、特にドレスが売り物の店ですね。2Fに上がるとウェディングドレスが結構有りますが。
ラッキーチェアは1脚。自分が行った時は赤いミニスカートのドレスでしたね。
…商品固定式なのかな?
8.Gracile
女性用のスキン、靴、髪、目、マニキュア、ソックス、ストッキング等が売り物です。
ラッキーチェアが1脚、60分で1回転、後はラッキーエッグが3つあります。
以前、キャンプで検索が割に上位だった事も有り、知っている人が多いかも知れません。
(今はどうだか知りませんが…)
あ、キャンプはキャンプマスターの形式です。2L$/10分で8人まで。いつも満員な感じです。
9.Green Dragon
正直何の店やら。一応ファッション関連なんですかね。ジョークアイテムみたいなものも有るようですが…
ラッキーチェアは2脚。景品は分からないんですけどね。